カウンセリング 新大阪|潜在意識の心理本質カウンセリングは1回きりで5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間きり】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の心理本質カウンセリングは1回きりで5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(66)覚悟して生きる人が、これからの変革の時代を担える人…。

直観ひとりごと(66)覚悟して生きる人が、これからの変革の時代を担える人…。

この(66)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごとの「モノの考え方等」(66)

◆覚悟して生きる人が、これからの変革の時代を担える人…。

年も暮れてしまいますが、来年に向かって、何か書こうと思ったのが、今回のテーマ「覚悟」です。世の中で、覚悟を持って生きている人って、本当に素晴らしいですが、それもほんの一握り。
すぐに思い当たるのは、橋下新市長ぐらい? 彼の言動の良し悪しは別にして…。心意気というか、覚悟というか…。

覚悟を持てば、波動が全く違うのです。持っていない人とでは…。
違いが解りますか…。
だから、「覚悟を持つ」って、本当に大事なことですね。
スポーツ選手には、これが一番必要だと思います。
ダルビッシュには、「覚悟」をもって、挑戦してほしいです。
勝負の世界で生きる人でも、覚悟のない選手が多すぎますが…。
一般の私たちも生きるためには、これが一番必要なことなのです。

私のカウンセリングルームでも、本当に、変わりたい、直りたい、と切実な人ほど、セッションはスムーズに進みます。
覚悟があるかないかの違いでしょうか?
私の力なんて、本当は必要としないのですね。覚悟を持たれて来られる方々は…。
その違いは、現象にとらわれ過ぎているかどうか?

病気の事ばかり。
他人の事ばかり。
結婚の事ばかり。
仕事の事ばかり。
要するに、自分の内面をじっくり観ようとしない、出来ない。

自分の内面を観るのには、大変な勇気、エネルギーがいるのです。
特に、嫌な面を見るには…。
そういう意味で、日本の「内観療法」も必要なのでしょう。
世界でもこの日本生まれの内観がブームになりつつあります。
「覚悟」をしておられるかどうかの一つのバロメーターに、
この内観は、なるのでしょうね。

3.11以来、とみに、血迷っておられる方が多すぎます。
心配症というか、悩み癖というか、病気になりたい症というか、人に頼りたい症というか…。
本当に精神を病んでおられる方は、非常に少ないのです。
にもかかわらず、神経科や精神科の門をたたく人は、数あまた。

要するに、心が潰れるほど、あるいは 、精神が壊れるほど、真剣に悩んでいる方は、非常に少ないのです。
蔓延な、心配症状群とでもいいましょうか…。
だから、なかなか、潔く、直らない、変わらない。ダラダラと悩み続ける、いえ、そういう風に思い込む。
心底、悩みに悩み抜けば、その反動で、改善も早いのです。
覚悟をもって、心底、悩むというか…。

悩むことにも、膨大なエネルギーが必要なのです。
だから、トコトン悩む前に、あきらめてしまい、安易に、精神科や神経科のドアをたたくのです。
うわべだけで悩んでいる。
そして、お医者さんの手にかかり、どっぷりと薬漬け…。
形のある薬では、形のない心の悩みは、100%は解決しないのですが…。
そして、次から次へと、テンテンとはしごして廻る。
そして、決して、誰も信用しない、いえ、出来ないのです。

自分自身を信じられないから、他人なんて、なおさら信用しない、出来ない。
そして、あの医者はダメ、このカウンセラーはダメ…。
薬に頼らないカウンセリングなんて、信頼関係がなかったら、全く成功しない、のです。
心と心の通じ合う一瞬があるから、改善するのです、人間って…。
そう、感じませんか?

世の中の医者はドンドン増え続けるのに、なのに、一向に、患者は減らない。
薬はドンドン開発されるのに、なのに、一向に、病気はなくならない。
これって、「何か、変?」 って感じませんか?
真理から、はずれているって?
真理を追求するにも、膨大なエネルギーがいる…。

この世を生きていくにも、強いエネルギーがいるのです。
そのエネルギーが出るのは、「覚悟」から、でしょうか。
「覚悟」さえあれば、心の悩みなんて起こってこないのでしょう。

ジタバタ、クヨクヨ、ヨタヨタ、イライラ、ドキドキ、ムラムラ、ウロウロ、オロオロ、カリカリ、キリキリ、ネチネチ、ノロノロ、ハラハラ、メロメロ等など。

覚悟からは、無縁な感情です。
身体の真中に一本の大きな柱が通っていて、地面からどっしりと根をはっているイメージをすることです。
それが、どこまでもどこまでも高く伸びていて、大空を突き抜け、天にも届いているイメージです。
それが、いわゆる、センターリングであり、グランディングであり、日本的には、天の御柱でしょうか。

神を数えるのに、一柱、二柱、三柱…。
そう、私たち人間は、すべて天からの子どもです。「天子」。
そして、生きる目的が、使命、そう、天の使命であり、「天使」。
全ての人類が…。なぜなら、人間は、万物の霊長だから…。
人間が人間を救うなんて、おこがましいのです。
人間は、人間以外の生物を救う役目で産まれてきたのです。
そういう「覚悟」のできた人だけが、人間を救い、それによってまた、自分自身が救われるのでしょう。
だから、私のセッションでも、私が直すのではない、変わるのではない、ご本人が覚悟して来られるから、変わる、直るのですね。

私は、人生において、成功したり、幸せになったりというのは、この「覚悟」が大きく左右すると実感しています。
覚悟をした時から、自分の人生を歩んだ、と感じています。
私の覚悟とは、今世の「三宅麗子」を全うするには、
結婚は一回のみ。決して、再婚はしない。
夫も一人のみ。この世ではだた一人。
子供も一人のみ。もちろん、最愛の子供です。
パートナーも一人のみ。尊敬する人です。
最後は、一人で潔く死ぬのみ。
そのためには、潔く今を生きるのみ。
きっぱり生き切るのみ…。

私の幸せ観とは、今現在、生活する中で、嫌いな人間が一人もいない環境で生活すること。
それが、理想であり、どうやら、願いも叶ってきております。
後は、覚悟を決めて、毎日を潔く生きていきたいという思いでいっぱいです。
カウンセリングのセッションも、そういう思いでやっております。
来年も、そういう思いで、生き切っていきたいと存じます。

●「覚悟」
◎「覚」 學の上の字は「両手+×印に交差するさま+宀(いえ)」の会意文字で、爻と同系のことば。片方が教え、他方が受け取るという交差が行われる家を示す。學(=学)の原字。覺は「見+學の上の字」で、見聞きした刺激が一点に交わってまとまり、はっと知覚されること。交(交差する)・較(交差させてくらべ)などと同系。
意味は、おぼえる。ぼんやりした意識が、はっとかみあう。いろいろな感覚がかみあって、一つにまとまる。意識する。さとる。さとす。さとり。はっと気がついてそれを理解する。わからせる。そうかと思い当たること。人に知られる。気付かれる。さめる。はっと気付いて目ざめる。また、その状態。うつつであるさま。記憶する。おぼえ。記憶。なた、評価や信用。

◎「悟」 五は、×型に交差するさまを示す指事文字。吾は、×型に交差してかたり合うことで、語(対話する)の原字。悟は「心+吾」で、神経が分散せず×型にある一点で興っして、はっと思い当ること。
意味は、さとる。さとす。思いあたる。ああそうかと理解する。また、理解させる。さめる。ねむりからさめて気がつく。さとり。なるほどと道理にめざめること。仏道の真理にめざめること。

やっぱり、真理にめざめることって、大事なことなんですね~。
真理は、自分で探さないと、だれも教えてはくれません。
「覚悟」とは、持てるエネルギーを存分に使い果たして、真理を追求することではないでしょうか?
それを一生懸命、心がけると、悩みなど起こってこないのではないでしょうか?
得にもならないことを、一心不乱に「覚悟」して、やり続けた者だけが、真の幸福を手に入れることができる?
と、信じて、来年も、大いに「覚悟」して、真理の追求に邁進しようと、心の中で決心いたしました。

ありがとうございます!
笑顔で!
大丈夫!
幸せです!  と、唱えましょう。

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(43)こどものいじめは大人の縮図、責められるべきは?
  2. 直観ひとりごと(44)結婚相手を選ぶのも覚悟がいる!
  3. 直観ひとりごと(244)今年の私のテーマは「笑顔」です。
  4. 直観ひとりごと(259)空に輝く花火を見て日本人の誇り高き花火師さんに感動!
カウンセリング, 潜在意識, 覚悟, 内観, 大阪, 三宅麗子, 変革の時代, 心理カウンセラー
2011年12月23日(金)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(374)変革の時代にこそ、「諦め」が肝心、アキラメとは「アキらか」に「キラメく」!

  • 直観ひとりごと(372)変革の時代にこそ、祝詞を唱えよう!

« 感動のカウンセリング!(3)人間って本当は外見と中身は違う、本人が一番騙されるという…。 直観ひとりごと(67)漢字の「絆」ではダメ、言霊的「キヅナ」を意識しましょう。 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ、幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど、迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書かせて頂いております。
 

 

 
《お電話》でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138、受付時間:午前9時~午後7時。年中無休。《入力フォーム》からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。入力フォームはこちら→
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の心理本質カウンセリング!→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (358)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマと神名の心理本質カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の心理本質カウンセリングは1回きりで5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマと神名の心理本質カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ