カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(149)広島優勝!黒田と新井が抱き合う姿に貰い泣き!阪神時代の新井とはまるで別人?

直観ひとりごと(149)広島優勝!黒田と新井が抱き合う姿に貰い泣き!阪神時代の新井とはまるで別人?

この(149)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(149)

◆広島優勝!黒田と新井が抱き合う姿に貰い泣き!阪神時代の新井とはまるで別人?

それは何もかもが完ぺきにそろった、広島優勝だった!
25年ぶりの勝利、東京ドームのジャイアンツ戦での勝利、先発黒田投手での勝利、出戻り新井選手の活躍等、これ以上広島ファンでなくても、しびれる勝利!
私は、恥ずかしながら、阪神ファンですが、「広島万歳!」と言いながらも、なんとも複雑な思いに苛まれております。
巨人を倒して頂いたのは、本当に嬉しい極みなのですが…。

阪神と広島を比較すると、なんとも不思議なコトが、垣間見えるんですね。いえ、これは、決して不思議でも何でもなくて、「当然の帰結」なのでしょう。だから、よけい考えされられました…。

今季の、あの新井選手の活躍は、一体、何? 広島に帰ってからのあの活躍は?
なぜ、阪神時代には、活躍できなかったのでしょうか?

それを考えていたら、阪神が今季、駄目だった理由が見えて来たのです。いえ、今の「体質」のままであれば、これからもずっと、低迷する事でしょう。
なぜならば、阪神の監督が、金本監督だから…。
彼が、監督でいる間は、阪神の優勝も、Aクラスも「幻」となるでしょう。
彼の目的は、自分の育てた選手で何がなんでも優勝したいのです。現在のベテランや中堅選手は全部いらないのです。手柄を彼らに渡したくないのかなあ? 自分の手柄にしたい? 自分が主役になりたい?
要するに、第二の野村監督や、第二の茂木監督になりたいだけ! 自分の為の「名声」を得たいだけ!

大阪には熱狂的な金本ファンがいるでしょうが、その反対に金本だけは絶対に「嫌」という真の大阪人も多いのです。私は、後者の人間です。
人材育成として、若い子を育てるというのは、なんとなく聞こえがいいでしょうが、「名監督」って、やっぱり、ベテランも中堅も使いこなしてこそ、監督業を全うしたといえるのです。彼は「イエスマン」ばかりの若い子に囲まれて、心地よい気持ちになりたいだけ?
その愚かな思想を後押ししているのが、阪神のお偉方さん達で、中日も阪神も、五十歩百歩!

広島と阪神の違いは、「レジェンド」の活躍と、選手が主役、で、それに大きな差がありすぎた…。
新井選手は、阪神時代には金本にいびられ、常に金本の顔色を窺う様な態度が感じられた…。

そして、金本監督は、「阪神の知性」とも言える鳥谷選手に、今季始まる前から、彼の「個性」を無視するような発言で、鳥谷を追い込んでいって、野球だけに集中できないようにしてしまったのです…。これは、まるで、鳥谷ファンにとっては、私もその一人ですが、計画的な仕打ちのようにも見えたのです。

そういう金本の、監督としての「負」の性格を証明したのは、藤波投手を「見せしめ」の為に、続投させたこと…。
さらに、鳥谷選手の「連続試合」のフルイニング出場を667試合でストップさせたこと…。

これらの金本監督の「采配」に、選手たちの心情や如何に?

ここから、阪神タイガーズの「志気」は急速に低下していったのではないでしょうか? 監督への「不信」も芽生えだしたのでは?

かつて新井選手に「プレッシャー」をかけ、今また鳥谷選手に「やる気」をなくさせ、さらに、自分が連れてきた藤川投手に過大な期待をかけ過ぎた…。
そして、投手の要である、藤波投手の「プライド」をズタズタに踏みにじるような「嫌がらせ」とも見える采配を行った…。

これって、監督としての資質に欠ける行為ではないでしょうか? こんな監督のもとで戦う選手が、良い気分で戦えるはずがない! だって、誰もが「次に潰されるのは、我が身か…。」と、潜在意識のなせる技で、無意識的にも、恐怖に慄くのですから…。

だから、試合に出ると「努力逆転の法則」が首をもたげ、頑張らねばと、意識すればするほど、躰は空回りする羽目に…。

うがった見方をすれば、「次期監督」とも目されている「鳥谷潰し」を計画的でなかったとはいえ、潜在意識のなせる技で、無意識に行ったのではないでしょうか?
と言う事は、それもこれも、結局、金本監督は、選手を一切信じないタイプのダメ監督では?
選手を信じ切れないというコトは、それはとりもなおさず、自分に監督としての「自信」がないためになせる技なのでは? 自信とは、自分を信じ切ると書く…。結局、金本監督は、自分自身も信じ切れない人なんでしょうか?

きっと、鳥谷選手は、来季は「阪神脱退」なのではないでしょうか?
金本監督としては「思うツボ」で、それを狙っての、「鳥谷外し」だったのでは? 
要するに、阪神に在籍する「ベテラン」の選手たちは、全員辞めさせたいのでは?
そして、自分の言う事を有難く聞くだけの、イエスマンの若手選手のみでやりたいのでは?

それは、今季優勝の広島の緒方監督とは「真逆」な感じ!

結局、選手をまとめる「長(ヲサ)」の監督って、己が目立ってはいけないのです。
勝てば選手に手柄を譲り、負ければ、全責任を監督が負わなければ、選手は決して付いてこないのです。
まして、プロの選手って、一国一城の主であり、もともと、一匹狼や反抗心旺盛な人間でないと大成しないような「職業柄」なのですから…。
逐一、監督の言う事を聞いて、言いなりになって、という様な選手ばかりでは、「優勝」なんてとんでもない。
なんか、真の「根性論」をはき違えているような…。

黒田投手や新井選手はのびのびと活躍できる「球団」であったからこそ、彼らが先頭に立って、「優勝」という二文字の「夢」を追いかけることができたのでしょう。
決して、監督だけの力ではないのです。が、そういうベテランを奮い立たせたのは、まぎれもなく、緒方監督の「底力」なのでしょう。

そういう良い意味での、影のリーダーシップを発揮する「長(ヲサ)」って、もうこの日本にはいなくなりつつあります。
本来は、監督って、表に出過ぎて見えてはいけないのです。「根」が見えてしまえば、土の上で腐ってしまう。

また、「巨人」式の、逸材ばかり集めても、決して優勝できるとは限らないコトを今回の、広島の「優勝」で悟らせて頂きました。

なにはともあれ、広島優勝、おめでとうございます。

そして、いつの日か、阪神「鳥谷監督就任」のニュースを心待ちしております。
なぜなら、鳥谷選手の「存在感」が、すでに日本の「長(ヲサ)」なのですから…。

阪神から鳥谷選手がいなくなれば、「阪神の知性」が消えるのです。
どうか、阪神ファンよ、もっと怒れ!

いえいえ、今日は、広島優勝! の美酒に酔いしれましょう。

黒田投手、新井選手、感動をありがとう。
緒方監督、お疲れさまでした。

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(158)笑わない男が笑うと、ホント、癒される~!鳥谷選手様。
  2. 直観ひとりごと(244)今年の私のテーマは「笑顔」です。
  3. 直観ひとりごと(259)空に輝く花火を見て日本人の誇り高き花火師さんに感動!
  4. 直観ひとりごと(265)コロナ禍で自分の「生き様」を考えさせられる…。
阪神ファン, カウンセリング, 潜在意識, 大阪, 三宅麗子, 心理カウンセラー, 広島優勝, 黒田投手, 新井選手, 金本監督, 鳥谷選手
2016年9月11日(日)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 感動のカウンセリング!(28)〇〇そろって「アマノミナカヌシ」、やっぱり生き方にもその特徴が~。 感動のカウンセリング!(29)外見や容貌にこだわり過ぎる相談者様の本質とは? »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ