カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(51)昔の武将のように「切腹」できるエリートはいるのでしょうか?

直観ひとりごと(51)昔の武将のように「切腹」できるエリートはいるのでしょうか?

この(51)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(51)

◆昔の武将のように「切腹」できるエリートはいるのでしょうか?

今日は、日本人の認知症について…。昔の日本人は、西洋人には、尊敬というか、畏怖されていたのですね。
畏敬というような…。

西洋人が日本人から尊敬と畏怖の念を感じるのは、
日本人には「ハラキリ=切腹」という文化(?)というか、風習があったからなのでしょうか。

昔の日本人は、「切腹=ハラキリ」できる唯一の潔い民族だった…。
潔い人間とは、「散り際の潔さ」でもあるのでしょう。
有終の美を飾れる人間とも…。
進退の時期を見極められる人間とも…。
今はそういう武士のような人はいない。
本当は、昔もそういう人は稀だったらしいのですが…。
歴史は美化される?

よく時代劇のテレビドラマでは、「切腹」が演じられますが、
私たちはあまりそれに違和感を感じません。
昔はそういうものもあったのかあ、という感じです。
しかし、「切腹」が日本の文化(風習)というのは、正確には、間違いなのです。
なぜなら、天皇には「切腹」は無いし、庶民にも「切腹」は許されなかったのですから…。

また、「氏」も天皇にはなく、昔は、庶民も「氏」は持てなかったということで、
何か、不思議な現象ですね。
身分の超~高い人と低い人とが、一緒だったなんて…。
今も同じような、天皇も貧乏人も「お金」には縁(円)がない!

昔でも「切腹」できるのは、ほんの一握りの日本人だけだった。
それは、武士といわれた人たちだけ!
だから、日本の「武士道」が外国人に尊敬されるのでしょうか。
彼らだけが、「切腹」できる恵まれた(?)環境だった…。
でも、現実的には、潔く切腹できる武士はそれほどいなかったのでは? と感じます…。

その思いは、戦争責任を問われた日本の長たちが、ぶざまにも捕まって、その挙句、理不尽な裁判によって死刑されたことから、です。昔の武士ならば、彼らは負けると察知した時点で、切腹すべきだった…。
日本人が誇りも自信も生きる尊厳すら、打ち砕かれたのは、戦勝国の人間に対してではないのです。
我々庶民の日本人は、潔く切腹しなかった、いえ、できなかった日本のエリートたちに対して焦燥感を植え付けられてしまった、というのが真相ではないでしょうか?
軽蔑する気力も萎えるほど、徹底的に、庶民の意識をズタズタにしたのです。
それほど、彼らの行為は醜いのです。
オメオメと敵の捕虜になる辱めを受けずに、捕まる前に自決しろと教えたトップたちの、それが国民に対する答え、生き様だったとは…。
昔の「もののふ」たちはどこへ消えたのか?
天皇陛下が生き残ったことも、日本人の心のトゲとして、現在に至るまで、刺さったままなのです。
それは良し悪しではなく、なんとなく、日本人が自分たちの民族性を復活させられない楔なのでしょうか…。

しかし、もし、今の世でも、「切腹」が存続していたら…。
今の身分で言えば、「切腹」できるのは、政治家や官僚や公務員だけ!
もし、彼らが、そういう立場になったとしたら、潔く切腹できる人は、一体何人いるでしょうか?
特に、政治家の方々は?
私は、全くいないのでは、と思います。

だから、今の政界には醜い人間が多いのでしょうか。
そんな崇高な人は、政界などに身を置かないのです。もともと…。
思うに、切腹という死に方は、一瞬に命を断つのではなく、腹をジワジワ切り裂いていくのですよ。
痛い!!!
痛いというような言葉では表現できない!
筆舌に尽くし難い!
昔の武士の凄さが思いしらされますよね。
昔の日本人の武士は、腹で、肝で、丹田で、生きていたから、できた行為でしょうか?

西洋人は自殺する時は、ピストルで頭を一発で打ち抜きます。
それは、一番確実で、簡単な方法です。苦しまないですむ…。
頭を打ち抜くのは、頭が一番大切と思っていたから?
西洋人は、頭を一番重要視した証拠でしょうか?
それに引き換え、昔の日本人の武士は、腹が一番大切だと直感していたのでは?
だから、その大切な腹をジワジワと…。
おお、怖い!

あいつは「肝」っ玉の小さい人間か! と蔑まれるのもそのせいかな?
頭の悪い人間か! と蔑まれるよりも、堪(こた)えますね~。日本人の庶民でさえ…。
昔の日本人の武士って、それほど、凄い風習を持っていたのですね~。

他国の人々にとっては、その行為は、とりもなおさず、「潔い民族」と映ったことでしょう。
しかし、裏を返せば、こんな恐ろしい民族はいない。野蛮民族???
そういう民族は、他国の人々にとって、怖い、脅威とさえ思うのは当然ではないでしょうか?
だから、そういう危険な民族は、腑抜けにしないと、自分たちが夜もオチオチと寝られないと…。
だから、そういうハラキリ思想を一掃する教育を徹底的に行った!
特に、肝っ玉のすわらない、軟弱な人間をドンドン養成するために…。

かくて、65年たった…。戦略は、大成功だった…。
いえいえ、もともと、日本の庶民には、そういう「切腹」という風習はなかったのです…。
ほんの一握りの「武士」なんて、いなかったに等しいのです。
国を引っ張る、当主以外は…。それも武将といわれた人たちだけ…。
あとの大勢は、似たか寄ったか、農民、商人、庶民、平民と同じ…。

だから、「赤穂浪士」が未だに廃れない…。
赤穂浪士が何百人といながら、仇を討ったのはたったの47人(一人当日抜けましたが…)。それも殆ど身分の低い人ばかりだった。
身分の高い武士たちは、殆ど逃げちゃった…。他国へ志願して生き残った…。
武士のカザカミにも置けない、と言っても、それが現実!
人間って、そういうものなのでしょうか?
昔の日本人の武将のように「潔い人間」は、この日本にはもういないのかなあと思っていたら、いました、いました。

先の「タイガーマスクの」伊達直人さんも、ある意味、潔い行為ですよね。
陰徳という行為は…。
無償の奉仕、無償の愛に生きられる、こんな潔い行為は無い。

そして、もうお一人、女性でいました!
それは、政界や経済界などではなく、芸能界に!!!
潔い人が、芸能界に、いました!
その人の名は、二葉百合子さん。
あのお声で80才とは!
声量も艶もあるというのに、引退されるとは!
本当に、潔い!

引退での旦那様が代弁された言葉で、『人間は年をとっていくのだから、のども必ず衰える。自分は歌がおかしいと言われてからやめるのは嫌だ』と…。
歌手が歌手を辞めるということは、ある種の「切腹」でしょう。
引き際を心得ておられる方は、滅多にいない!
必死で、生きてこられたから、悔いはないのでしょうね。
やっぱり、戦争を体験された故の、覚悟しての生き様が感じられますね~。
私も、見習いたいものです。

余談ですが、女性には、切腹はなかったのでしょうね。
武家の女性は、喉を突き刺すか、胸を突き刺すか、これも一瞬であの世行きなので、「切腹」よりは楽だったのでしょう。

私は、昔、離婚して実家に帰ったとき、父親は激怒して、「切腹せい!」と言い放ったのです。
娘に向かって、女性なのに…。
その時、私は、女は切腹しないのに、と心の中で変な言いわけをしたことを今もはっきりと覚えております。
すると、父親は、私の恨めしそうな目を察したのか、「昔なら、打ち首やぞ!」と…。

その時、その言葉はグサッと胸に突き刺さったのでした…。
でも、あの当時でも、「切腹」はおろか、胸を突いて自害する勇気もなかったのですから…。私もれっきとした、戦後教育の行き届いた腑抜け人間です。

だから、昔の武士、いえ、武将はやっぱり、凄い…。
何かのときには、思いだすのですね。父の言葉を…。
それが、少しは、今の私の生き様や、覚悟になっていると思っています。
例え、ひとにぎりとはいえ、昔の日本の武将は、世界唯一の、肝のすわった日本民族だったことは間違いない。
だから、「切腹」はさておき、せめて、武将のような「潔い人」にこの国を引っ張っていってほしいものです。

今の政治家に「切腹」できる、武将はいますか?
それが無理なら「潔い人間」はいますか?
そういう目線で、政治家を選びたいものですね。
だから、選ぶ我々にも要求されますよね。
生きる上においても、常に「切腹」の覚悟と潔さを…。それが日本人の魂を生きるということでしょう。
それが、日本人の誇りとなるのでしょうか?

ありがとうございます!
笑顔で!
大丈夫!
幸せです!  と、唱えましょう。

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(244)今年の私のテーマは「笑顔」です。
  2. 直観ひとりごと(259)空に輝く花火を見て日本人の誇り高き花火師さんに感動!
  3. 直観ひとりごと(265)コロナ禍で自分の「生き様」を考えさせられる…。
  4. 直観ひとりごと(273)コロナ禍で今年のクリスマスは控えましょう。
カウンセリング, 潜在意識, 大阪, 三宅麗子, 切腹, 武士, 心理カウンセラー, エリート
2011年1月15日(土)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 直観ひとりごと(50)タイガーマスク運動は「陰徳」で「寄付」ではない? 直観ひとりごと(52)食べ物も創意工夫すれば、医者いらずで良薬に。 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ