カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(50)タイガーマスク運動は「陰徳」で「寄付」ではない?

直観ひとりごと(50)タイガーマスク運動は「陰徳」で「寄付」ではない?

この(50)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(50)

◆タイガーマスク運動は「陰徳」で「寄付」ではない?

今日は、心が揺さぶられるほどのニュースです。
誰もしなかったタイガーマスクの伊達直人さんには、本当に頭が下がりました。
このせち辛い世の中で「タイガーマスク運動」が広がっています。

タイガーマスク運動の伊達直人さんの行為は、匿名だからこそ余計に、価値があるのでしょうね。

昔の人は、彼の行為を、「陰徳を積む」と言ったのですが、知っていても実行するのはなかなか難しかった…。勿論、私も含め…。

ひっそり人に知られず、というのは、徳の中でも「陰徳」といわれ、「陽徳」と区別されます。
アメリカで多い寄付等は、「陽徳」なのではないでしょうか。日本では「徳」とは呼べないのです。
寄付をすれば税金を免れるという国とは、自ずから、日本は文化が違うので、本来は比べてはいけないのでしょうね。

シーシェパードに寄付する企業や個人は、決して、この「陽徳」ではない?

だから、日本人は「寄付」をするからといって、余り「尊敬」しないのでしょう。
寄付という行為が、すでに「徳」の行為からはずれるのでしょうか…。
それは、自分のためであり、本当に相手のための行為ではないということを、日本人は何となく感じているからなのでしょうね。
だから、お金や物よりも、見えない善意の行為を大切にしてきた民族だったのでしょう。
言葉も言揚げしない民族は、行為も言揚げしてはいけないのでしょう。

そして、昔の日本人は、常日頃から「陰徳」を生きる目標にしていたのですね。
それが、小学校から道徳や倫理で教えていたのです。
それが、忘れ去られていると思っていたら…。

日本人の道徳心は、65年やそこらで、忘れ去られないのでしょう。
何千も前から、ず~っと、培った尊いものだから…。
日本人はまだ、「陰徳」を積める人がいたのですね。
本当に本当に、涙がでるほどうれしいです。

伊達直人さんは、どういう思いで、この現象を見ておられるのでしょうか?
この広がりを予期したうえでの行為だったのでしょうか?
今の世の中だからこそ、こういう輪が広がるのでしょうか?

木や植物は、種が土の中で隠れて見えないからこそ、先に根が生え、次に芽が出て、最後に実を結ぶのですね。
種が見えたら、絶対、根はでないし、植物は育たないそうです。
だから、昔の人は「根性」に、一目置いていて、重要視したのです。
「根性」がなければ、芽もでず、花も実もならない。
要するに、人としても決して、成功しない。

見えないところで、見えないことをして、神から見えない何かをもらう…。
いえいえ、もらうことも期待しない…。
見えない、素晴らしい時代がやっぱり、訪れつつあるのですね。
すぐ、目の前まで…。

それは、訪れたとしても、決して見えないのでしょう。
感じる人だけが感じとれるのでしょうか。
これを機会に、今回「タイガーマスク」運動に関わった多くの日本人は、一段上のレベルに進化するのではないでしょうか?

今回の運動に共鳴する人であれば、誰でも、いつでも、どこでも…。
でも、それを目的にしている人はどうでしょうか?
そういう人でも、いいのでしょう。きっと…。

要は、恵まれない子供たちが、喜んでくれるのでしたら…。
「子ども手当」は、そういう児童養護施設の子どもたちには、支給されないのですから…。
そういう子どもたちにこそ、本来支給しないといけないのが「子ども手当」というものでは?
今のままの「子ども手当」でいいのでしょうか?

今回の、「タイガーマスク運動」の広がりは、「陰徳」と「児童養護施設の子どもたちに」ということで、どんどん盛りあがっているのではないでしょうか?

まあ、なにはともあれ、伊達直人さんに感謝いたします。
自分の稼いだ全うなお金で、陰徳を積める人は幸せな人でしょう。
なかなかできることではないのですが、今回の彼の行動は、元々日本人の持っている何かを目覚めさせたのでしょう。

そして、何かのお陰で行動に走らせた…。
その何かは、日本人にしか、理解できないのでしょうか?
いえいえ、きっと、このニュースを知った外国の良識ある人たちの間でも、さざ波となって、広がって行くことでしょう。

そういう、意味では、この「タイガーマスク」運動は、全世界に広がることも夢ではないのでしょうね。
そういう夢を実現するために、既に、掲示板などでも広がっているそうで、本当にうれしいです。
自分にできる陰徳や無償の愛に変わる「何か」を見つけていくことも、これから人としての生きる意味でもあるのでしょう。

人に知られなくても、いいのです。お天道様だけが知っている。
お天道様に顔を向けて歩けるようになるのは、陰徳を積むのが一番の方法なのですね。
その一番の方法が、ある意味、一番、難しい。

タイガーマスクは「陰徳」だから人々の共感を呼び広がっていく。その行為は神様だけが知っている。
ほんとうに伊達直人さん、ありがとう。

【陰徳】
人に知れないようにする施す恩徳(めぐみ。なさけ。恩恵)『広辞苑』より
【陽徳】
①(易で)陽の徳。万物を生成させる宇宙の徳。②世間でよく知られるようになる徳行。『広辞苑』より
【寄付】
公共事業または社寺などに金銭・物品を贈ること。『広辞苑』より
【徳】
●徳は、その原字は悳と書き、「心+直」の会意兼形声文字で、もと、本性のままのすなおなこころの意。徳はのち、それに彳印を加えてすなおな本性(良心)に基づく行いを示したもの。直(まっすぐ)と同系。
意味は、本性。うまれつきの人がら。ものに備わった本性。五行説では、秦は水徳、漢は火徳などといい、また、春の徳は木、夏の徳は火、秋の徳は金、冬の徳は水、中央の徳は土という。道徳。本性の良心をみがきあげたすぐれた人格。恩恵。恵。恩恵を与える。恩を感じる。ありがたく思う。恵みがこもった。ありがたい。利益。もうけ。得に当てた用法。
『漢字源』より
【寄】と【付】
●寄 奇は「大(ひと)+可」の会意兼形声文字で、からだが一方にかたよった足の不自由な甫t。平均を欠いて、片方による意を含む。寄は「宀(いえ)+奇」で、たよりとする家のほうにかたより、よりかかること。倚(よる)・椅(よりかかるいすや、もたれ木)と同系。
意味は、よる。よりかかる。もたれる。また、たよりにする。やどる。よりかかってとまる。人をたよってやっかいになる。よせる。人に任せて世話してもらう。あずける。送り届ける。手紙・金・品物などを送る。そばに近づく。あわせる。そばに集める。
●付 会意 「人+(手)」で、手をぴたりと他人のからだにくっつけることを示す。附は、もと、土をくっつけてかためた土盛りや小さな丘を意味するが、のち付と通用するようになった。府(物をびっしりくっつけて貯蔵する倉)・腐(肉が原形を失ってぴったりくっつく→くさ)と同系。
意味は、つく。つける。くっつく。くっつける。手渡す。相手の手中にぴたりとつける意から。相手にくっつけて任せる。たのむ。また、預ける。つき。上のことばがあわらすものが付属していることをあらわすことば。つけ。①勘定書。②帳面などに記入しておいて、あとでまとめて代金をはらうこと。
『漢字源』より

やっぱり、「陰徳」と「寄付」では、まったく違うのですね。
世界中に陰徳が広まりますように…。

見える形で出来ない人には、見えない形こそ大事ということなのでしょうか。
それはとりもなおさず、意識から始められるということでしょうか。
したくても「陰徳」の出来ない人は、意識のうえでもいんですよ。

ありがとうございます!
笑顔で!
大丈夫!
幸せです!  と、唱えましょう。

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(244)今年の私のテーマは「笑顔」です。
  2. 直観ひとりごと(259)空に輝く花火を見て日本人の誇り高き花火師さんに感動!
  3. 直観ひとりごと(265)コロナ禍で自分の「生き様」を考えさせられる…。
  4. 直観ひとりごと(273)コロナ禍で今年のクリスマスは控えましょう。
カウンセリング, 潜在意識, 大阪, 陰徳, 三宅麗子, タイガーマスク, 心理カウンセラー, 寄付, タイガーマスク運動
2011年1月13日(木)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 直観ひとりごと(49)お子さんを右利き、左利きよりも両手利きに育てましょう! 直観ひとりごと(51)昔の武将のように「切腹」できるエリートはいるのでしょうか? »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ