カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(215)「梅原古代学」の哲学者梅原猛氏の「死」に思う…。

直観ひとりごと(215)「梅原古代学」の哲学者梅原猛氏の「死」に思う…。

この(215)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(215)

◆「梅原古代学」の哲学者梅原猛氏の「死」に思う…。

新年早々、今年も著名な方々が、お亡くなりになられ、日本の行く末を思うとなんとなく、心が痛みます。
その中でも梅原猛さんの「死」に、私は、遠い昔、彼の「梅原古代学」の「著作集」を全部書い求め、熱中したことを、昨日のように思い出されます。
確か、20巻ほどあったような記憶がありますが、その内、何回か引っ越しをしたり、人に貸したりで、現在は、2,3冊しか残っておりません。

しかし、この「著作集」は、とても分厚くて、さらに重くて、手に持って読むには、重労働でして、寝て読むクセのある、私にとっては、とっても読み辛くて、結局、同じタイトルの、手軽な「文庫本」を買い求めて読んでいた記憶にあり、ちょっと、彼の名を思い出すと、忸怩たる苦い思いが沸いてまいります。

確か、禅の大学を辞めた後で、「梅原古代学」に関わったような感じで、その後で、「カタカムナ」に関わっていったような流れでしょうか…。

また、梅原氏の説は、「梅原古代学」と呼ばれるだけあって、あまりにも突拍子なので、その当時の私は、素直に信じることができなかったようですが、しかし、彼のお蔭て、日本の古代史に触れるきっかけとなったようです。

梅原氏の「聖徳太子像」をきっかけに、その後の私の中の「聖徳太子像」は、今もはっきりとした「白黒」のイメージが描けないでおります…。人間って、完全な善人も完全な悪人もいないようで、一体、聖徳太子は日本にとっては、良き人だったのでしょうか? それよりも以前に、聖徳太子って、日本人?

鮮明なイメージを描けないのは、空海もしかり、坂本龍馬もしかり、西郷隆盛もしかり…。一方から見れば「善」でも、片一方からみれば「悪」にも…。単純でない複雑な人のほうが、この日本には、何かのお役目で生まれてこられたような…。きっと、「カタカムナ」の楢崎皐月氏もそうでしょうね。特に、この日本では、それが言える。なにしろ、昔から日本は、「二本」ゆえ、二つの流れがある…。それは、日本の隅から隅まで、上層から下層まで浸透している…。

今の現代の世でも、複雑怪奇な人ほど、本当は、重要な人物かも…。

それはさておき、哲学者の梅原氏が、なぜ、日本の「古代学」を哲学されたのでしょうか? 
異分野の人が、日本に興味を持たれて研究される「例」は、精神科医の河合隼雄氏がおられ、彼は「古事記」や「民話」などを心理学的目線で研究されています。

なぜ、歴史学者や、神道家や、宗教家が、たくさんおられる中、他の分野の人たちが、そういう専門家の「学説」に飽きたらずに、独自に研究されるのでしょうか?

要するに、そういう専門家たちの「学説」が信用できないということでしょうか?

私は、つらつら考えますに、巷では、「日本人のルーツ」はわからないとよく言われますが、本当にそうでしょうか?

それは、わからないのではなくて、分かってはいけない、という意味ではないでしょうか? 本当は分かっているけれど、公表できないのでは?

なぜならば、昔昔の大昔、日本は、列島ではなくて、大陸の一部だったことを考えれば、日本民族という単一民族などではなくて、大陸の東の端の端の端っこに追いやられた人たちと言えども、陸続きの人たちと同じような人種だったのでは、ないでしょうか?

北からは、ロシアやアラスカの方から北朝鮮や韓国経由で来た人や、西からは、モンゴルや満州や北京や韓国軽油で来た人や、南からは、インドやインドネシアから台湾経由で来た人や、オーストラリアから来た人や、東のハワイの方から来た人などなど、色んな人が入り混じっていたのではないでしょうか?

それよりもずっと以前には、ムー大陸があって、彼らは現代の人種とは別であり、その生き残りが日本人だという説が昔からあります。その説を証明するように日本人の遺伝子が他の民族と違うという説も、これを後押しするような形になっていますが、仮にそうであっても、現在の日本人の中には、もはや遺伝子の違う彼等を探すのは難しくて、かつては沖縄やアイヌに多く、日本政府次第が、彼らの存在を、一体、どういうふうに扱っていたのかを見れば、一目瞭然であり、同じ民族としては、ありえない仕打ちに、現在の日本人の置かれた立場は、誠に危ういものといわざるを得ませんが…。

だから、本当の「日本民族」って、一体、どんな人を指すのでしょうか? 日本民族の前は、「倭国」があり、「倭人」がいたことは、分かっておりますが、さて、この「倭人」って、一体、どこを拠点に生活していたのでしょうか? その「倭人」と「ヤマト民族」と「日本民族」は同じ民族、いえ、同じ人種なのでしょうか? 或いは、「倭人」と「沖縄人」と「アイヌ人」は、同じ人種? 同じ民族?

さらに、「天皇」のことも、なぜ天皇の「皇」は、「白い王」と書くのでしょうか? 天皇家は、倭人? 日本人? それとも、何人? そして、元に戻りますが、やっぱり、日本人って、何人?

そういうことを、なぜ、もっと歴史学者は、研究し、追究しないのでしょうか? その理由は、研究すると、ヤバイと分かっているからではないでしょうか? 一体、誰にとって、ヤバイのでしょうか?

こういう「原点」や「根幹」ともいえる「モノコト」をはっきりできない「日本」の国は、一体、これからどうなるのでしょうか? それを考えると、これからの世界は「日本が中心になる」とよく言われますが、それは、「今の日本人が中心になる」という意味では、どうもないような気がいたします。日本国は存続しても、そこに住むのは、日本語をしゃべる人たちではありますが、決して私たちと同じ「日本人」ではないような…。かつての歴史が繰り返される…。

モンゴルの日馬富士が、祖国モンゴルで、日本学校を作り、日本語で、相撲や剣道や柔道を教えて、日本に送る計画があるようですね。去年は生徒が700人ほと集り、今年は1000人以上が集まるそうです。まさしく、蒙古襲来、元寇の再来でしょうか? 5年後、10年後、20年後は、モンゴル人の住む日本国…。でも、一部の説では、源義経がジンギスカンだという説もあるので、モンゴル人が日本に来るのは、長い年月をかけて、里帰りともいえるのかも…。

そういうコトを、今年の初めにツラツラ考えていますと、この哲学者の梅原猛氏の「死」のニュースに、ちょっと、胸が締め付けられるような感じがした次第です。天皇が変わるという意味は、地震よりももっと、重大な意味がありそうで、ヒタヒタと時代が、大きく変革していくうねりに、呑み込まれないようにするには、一体、私たち庶民は、何を成せばいいのでしょうか?

それは、ジタバタせずに、自分の「直霊(ナオヒ)」と産土の神様に、お祈りすることが、重要なのでしょうね。そして、自分の今世での「本質」と「使命」を全うすべく、真摯に生きるのみ…。

こういう時こそ、「直霊(ナオヒ)」と産土の神様頼みです。
一心不乱に、「ミヤケレイコノミコト」様、ありがとうございます。
産土の神様、ありがとうございます。

書いていると、ナントかく、ホッといたします。
書きたいことは山々あれど、去年から、あまりマイナスのことは書かないと決めています。
プラスのこと、楽しいこと、嬉しいこと、を思い、意識しましょう。
この世は、「遊びやせんと生まれけん」で、楽しく遊んだ人の勝ち?
あなたにとっての、楽しい「遊び」って何?

きっと、梅原猛氏は、哲学することが、「遊び」だったような…。

そして、梅原猛様、安らかに、お眠りくださいませ。
いえ、どうか、眠らずに、天国で、私たち日本人を、お守りくださませ。
ありがとうございました。

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(244)今年の私のテーマは「笑顔」です。
  2. 直観ひとりごと(259)空に輝く花火を見て日本人の誇り高き花火師さんに感動!
  3. 直観ひとりごと(265)コロナ禍で自分の「生き様」を考えさせられる…。
  4. 直観ひとりごと(273)コロナ禍で今年のクリスマスは控えましょう。
カウンセリング, 潜在意識, 大阪, 梅原猛, 三宅麗子, 心理カウンセラー, 哲学者, 梅原古代学
2019年1月10日(木)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 直観ひとりごと(214)「カタカムナ」を精神科医 加藤清が語る…。 心のお薬になる歌(12)「スタートライン」馬場俊英/歌 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ