カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(182)平昌オリンピックは、悲喜こもごものドラマで終了…。

直観ひとりごと(182)平昌オリンピックは、悲喜こもごものドラマで終了…。

この(182)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(182)

◆平昌オリンピックは、悲喜こもごものドラマで終了…。

25日の日曜日に、第23回オリンピック冬季平昌大会は、悲喜こもごものドラマを残して、遂にというか、やっとというか、閉会いたしました。
大会の最終盤になって、女子パシュート(髙木美帆、菊池彩花、佐藤綾乃、髙木菜那)の四選手の金メダルが、さらに、女子マススタートの髙木菜那選手の金メダルが、さらにさらに、最後の最後になって、女子カーリング(吉田夕梨花、鈴木夕湖、吉田知那美、藤澤五月、本橋麻里)の五選手の銅メダルが飛び込んできました。こんな最高の気分で終われる大会も珍しいですね~。

最後に、超~嬉しい気分にさせていただいて、本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。
これも、メダルを取られた選手の皆様の、お蔭です。本当にありがとうございます。きっと、疲れも心地よいものとなっているでしょう。
また、メダルを取れなかった選手の皆様にも、お疲れ様でした、ありがとうございます。と言いたいです。
きっと、期待されて結果を出した選手の方々も、結果を出せなかった選手の方々にも、さまざまなドラマはあったのでしょうね。

競技では、女子パシュートの選手たちの、まるで精密機械の動きのような滑り方は、ホント、びっくりです。
一糸乱れぬ息の合い方や足や腕の運び方は、日頃の苛酷な訓練の賜物だと思うと、もはや芸術ともいえるほどの「優秀美」を見ているようで、何回、見ても感動ものです。
個性や気性の強い選手たちが多い中、また、そうでないと決してメダルは手に入らないのでしょうが、そういう中で、あれほどの統一感を持って滑られるのは、まるで「神ワザ」でしょう。
それをいみじくも知らしめたのが、韓国チームだったとは、やっぱり、神様、いえ、宇宙のお計らいと言いたいですね~。決して、偶然はあり得ないのですから…。ただ、韓国選手への過剰なバッシングは、ちょっと! 悪いのは選手たちではなくて、そういう実力の違う人たちでチームを構成した組織の人間たちの問題では?

また、ほとんどの人が、予期していなかった女子カーリングのチームですが、やっぱり、期待しなかったからこそ、また、イギリスの追われる立場でなく、日本が追う立場だったことも、神風が吹いたのでしょう。
だから、余計、銅メダルは、有り難く、重いです。金メダルを期待され、銅メダルに終わったというのではなく、一旦は、準決勝にも出られないと思ったからこそ、番狂わせの銅メダルは、ホント、選手の皆さんもきっと夢の中の出来事のようで、実感は日が経つにつれて、フツフツと湧いてくることでしょうね。
団体競技なので、余り、一人の選手にマスコミの注目が向き過ぎると、今後、和を乱すことになるやもしれません。生かすも殺すもマスコミ次第ともいえますが…。
そこで、私は、今回は、本橋麻里選手の存在がやはり、大きいのでは? と感じます。きっと、試合に出場したかったことでしょうね。それを裏方に徹する覚悟は、やはり、讃えたいと存じます。

その他にも、いろいろな感動させていただいたドラマがありました。
スキーノルディック複合の渡部暁斗選手が、ナント、大会前に左肋骨を折っていて、「骨の1本、2本くらいくれてやる」という覚悟だったそうで、彼のスゴイところは、それを隠して、一切、金メダルを逃した言い訳にはしなかったことですね。これぞ、日本人の大和魂、武士道の葉隠精神を彷彿させていただき、まだまだ日本は安泰だと痛感いたしました。
その反対に、スキージャンプの葛西紀明選手は、ちょっと期待外れというよりも、不平不満でだんだんとお顔の相が悪くなってきているので、ここらで「引退」して肩の荷を下ろされても、という選択もありかな、と感じます。
未来や前途ある後輩に「道を譲る勇気」をもっていただき、後年は後輩の育成に邁進していただきたいと存じますが…。もう十分にご活躍されたのですから。葛西選手の功績は私たち国民は忘れませんから…。
プロサッカーの三浦知良選手がエールを送っておられる、カズは偉大ですが、オリンピック選手とプロ選手とは、同じスポーツに取り組む姿勢ではありますが、その「本質」的には、似て非なるものと存じますが…。

最後に、私は、やはり、高木菜那さんと髙木美帆さんの高木姉妹の壮絶なドラマに感動を覚えます。
血の繋がった関係だからこそ、姉と妹という「序列」を含むからこその熾烈な戦いや、どちらも選手として絶対に負けれらないという意地と意地のぶつかりあいなど、本当に、長い長い戦いだったと想像しますと、今回、最後の最後で、姉の菜那さんに勝利の女神が微笑んだことが、ナンカ、本当の戦いの終焉を予感いたしました。
きっと、妹の美帆さんも素直に祝福されることでしょうね。めでたし、めでたしという思いでいっぱいです。

そして、一番気になるのは、やはり、カウンセラーとしてこれは書きたいと存じます。
スピードスケート・ショートトラック男子の斎藤慧選手のことです。今大会のドーピング案件の第1号で、日本選手のドーピング陽性反応は冬季五輪で初めてだそうですが、これって、なぜ、もっとマスコミが放送しないのでしょうか?
斎藤慧選手の無念はいかばかりか? 
余りにも不可思議なことだらけだそうで、日本人、特に、組織の人々は、一体、なんのために存在するのでしょうか? 
文句の多過ぎる韓国はいただけませんが、余りにも抗議をしない日本の姿勢は異常でしょう。
いくら「言挙げしない国」だからといっても、これでは、斎藤選手があまりにも可哀想です。役員たちは、もしも自分の子供がそういう窮地に陥ったら、どういう行動をするのでしょうか? 
彼のご両親や兄弟姉妹、さらに親戚など、彼を取り巻く全ての人々がこれから苛酷な世間の目に曝されるのでしょうか? 
それがちょっと気になりますが、そういう扱いには、日本人は決してしてほしくないと存じます…。でないと、他国と一緒になりますよね。これも次の東京オリンピックでは、こういう事が二度と起こらないためにも、真相究明が、日本に課せられた「義務」でしょうか? 
最後の記者会見は、私は見ておりませんが、斎藤慧選手の潔白のためにも、何かをするということを発表したのでしょうか? 韓国で起きた、前代未聞の不祥事だからこそ、疑ってかかるべきでは?

さらに、今回の開会式が、かつてのリオ五輪閉会式での日本の演出とよく似ているとネットでは騒がれていますが、これもほとんどテレビでは話題にすらなりません。似ている云々はさておき、こういう「パクリ疑惑」が持ち上がるコト事態が由々しき問題では? 
私のプランナー目線の感想では、モトネタというか、アイデアというか、考え方は、やはり、モロ怪しいですね~。比べて見るとその相似点がよく分かりますよね。しかし、これもクレームを付ける公の日本人はいないのでは? そちらのほうが由々しき問題ですが…。

また、今回の韓国でのオリンピックは、メダルの受賞式が別の日や場所になっていて、その試合が終わった後に行われるのではないのは、何か不自然さを感じていたのですが、最後の最後で、高木菜那選手の金メダル授賞式が行われ、日本の「君が世」が、韓国テレビで流れたそうで、それが物議をかもしたそうですよ。
ひょっとして、これが受賞式が試合後に行われない真相かもしれませんが、一切、そういうことは日本のマスコミでは流れません。さらに、開会式が、かつてのやはり、日本のマスコミは韓国びいき? 
日本人は、情報のうわっつらの綺麗事ばかり見ないで、韓国や韓国人の意識の「闇」をもっと、もっと知る必要があるのでは? ひょっとして、中国よりも韓国のほうが反日思想教育は、ヒドイかも?

と、今回の平昌オリンピックでは、いろいろな明暗のドラマが繰り広げられました。良くも悪くも、全世界を含め、西欧の人々や、アジアの人々が、日本と韓国の違いを垣間見えて、日本にとっては、良かったのではないでしょうか? 
このままでは、きっと韓国は世界一の嫌われ国となるのではないでしょうか? もっともっと韓国は住みにくくなりますので、ドンドン日本に流れてくるのでは? もともと、日本人には帰化している人も多いのですから。
しかし、彼らの精神はやはり、日本民族と韓国民族はは全く違い、彼等は帰化しても、精神は、決して日本民族にはならず、ずっと韓国民族には変わりはないでしょう。そういうことをしっかりと認識しないと、これからの日本が日本でなくなるでしょう。もはや、さまざまなトコロで、それが表面化しておりますが…。

折角の、喜ぶべき祭典が、なかなかすんなりとは楽しめませんでしたが、それはそもそも、韓国が北朝鮮と組んで、政治家の言いなりになって、オリンピックを政治利用したところからスタートしたことが、大きな問題発生の源ともなっているのでしょう。今後、韓国大統領の動向が無事であればいいのですが…。

と、カウンセラー目線で、オリンピックを眺めさせていただきました。
普通一般の方々も、日本人や日本国をカウンセリングする「意識」が、これからもっともっと必要だと痛感いたします。
そういう意味では、世界規模のオリンピックなどは、そういう「意識」が分かりやすいでしょう。
そして、この日本国で、日本語を話す人々が、この国を守る「意識」を持たないといけないと存じます。
なぜならば、日本語は、言霊ともいわれ、「霊」が宿っているからなのですね。
だから、日本語を使いながら、日本を貶める行為は、反って、その人にブーメラン現象として刺さるのでしょう。
これは肝に命じて、絶対、疎かにしてはいけないでしょうね。

日本の皆さん、オリンピック、ホント、良かったですね~。
選手の皆さん、ホント、ありがとうございます。
感謝、感謝、感謝! です。

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(244)今年の私のテーマは「笑顔」です。
  2. 直観ひとりごと(259)空に輝く花火を見て日本人の誇り高き花火師さんに感動!
  3. 直観ひとりごと(265)コロナ禍で自分の「生き様」を考えさせられる…。
  4. 直観ひとりごと(273)コロナ禍で今年のクリスマスは控えましょう。
潜在意識, 大阪, 三宅麗子, 心理カウンセラー, 平昌オリンピック, 閉会, 髙木菜那, 渡部暁斗, ウンセリング, 本質セラピスト
2018年2月27日(火)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

  • 直観ひとりごと(349)なぜ、東京都知事選に、ベテランの男性政治家が出馬しない?

  • 直観ひとりごと(348)ご希望の日時で「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー養成講座」を開講!

« 直観ひとりごと(181)オリンピックの金メダルという重み。金メダルを取った人には…。 感動のカウンセリング!(40)〇の意志で離婚された相談者様の未来設計は? »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ