カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(119)高倉健さんの「男の掟」を~

直観ひとりごと(119)高倉健さんの「男の掟」を~

この(119)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(119)

◆高倉健さんの「男の掟」を政治家も見習ってほしい。

高倉健さんが亡くなって、ショックの方も多いことでしょう。
私も、大の大の健さんファンでした…。心よりお悔やみ申し上げます。安らかにお眠りくださいませ。

昨日(19日)は、スポーツ新聞等を片っ端から買い漁り、健さんの亡くなる最後の情報に食い入りました。
そんな無駄なことをしても健さんは帰らないというのに…。

でも、そう、せずにはおれない人って、そうそうこの世にはおりません。
それが、健さんの健さんたる所以です。

日本人なら、健さんを嫌いという人は、よっぽどのへそ曲がりの変わり者か、
あるいは、日本人ではないのでしょうね。

いえいえ、健さんだけは、中国や韓国でも、ファンが多かったはず。
日中韓の架け橋になれる人だった…。
そう考えると、私たち日本人は、大きな大きなモノをなくしたと同時に、
もうそのあとを継げる人はいなののではと、暗澹となってしまいます。

健さんのエピソードは色々書かれていて、もう手垢にまみれている感が否めませんが、
私たち団塊の世代以前の人ならば、健さんのの映画に勇気づけられた人も多かったはず。

私は、先輩後輩のけじめの厳しい職場で、仕事帰りに、
同僚たちと行く、健さんの「任侠映画」に、観たあと、一服の心の清涼感を味わって、
仕事の糧にしていたことを、懐かしく思い出しております。

もしも、健さんの映画がなかったら、
今の若者と同じように、心の病いで悶々となっていたことでしょう。
映画を観終わったあとには、
女の私でも「よ~し! 明日もくじけず頑張るぞ!」という気になるのだから、
男たちが、肩で風切って、健さん風に映画館を出ていくのも、
まんざらうなずける気がいたします。

健さんは、なぜ、こうまで、日本人の心を魅了してやまないのでしょうか?
それを、つらつら考えますに、
健さんには、普通の人ならできない、悲壮な「男の掟」というか「男の法則」が、
あったように感じます。
辛いからこそ、一生懸命頑張れる掟や法則…。
その法則とは、まるで「我慢の法則」といってもいいような…。
だから、誰にでもできるこっちゃあない!
健さんにしかできない、だからこそ、それが、観る人の心に突き刺さる。
いえ、心の琴線をきりきりと切り刻む。

本当の「小田剛一」は、
お酒も、おしゃべりも、女性も、子どもも、家庭もとっても大好き人間、なのです。
きっと、性格も、あまり良くはない、感じ!

だけと「高倉健」は、
お酒も好きだが、飲むと酒乱になるのでやめておく。
おしゃべりも好きだが、役のために無口をつらぬく。
食べると太るので、1日1食でがまんする。
惚れっぽいが、妻は一人と決めている。
子どもも好きだが、死んだ子を胸に生きる。
家庭も好きだが、妻や子のために、一人で生き切る。

これが、「男、高倉健」の生き様であり、
それが「男の美学」などともてはやされる。
それは、普通の人にはできない美学だから…。
「我慢の掟」だから…。
要するに、高倉健は、「小田剛一」を捨てて、一生涯、「高倉健」を演じている…。
だから、「偉大」なのです。それ以外の、なにものでもない!

私も、それを常に意識して生きている。
そして、それが迷いの念を吹っ切る糧となっている。
普通の人の幸せは望まない。
健さんの爪の垢の一片でも飲ませて頂くという、
揺らぎない信念を頂いた、と勝手に思っている、一人です。
そういう風に影響を与える人は、もうこの世に、いない…。

日本人の多くは、自分ができない、やりたくないから、
それを「高倉健」に押し付け、あれは健さんだからできるんだと、特別扱いして、
自分ができないことを正当化する…。
そして、「日本人とは、何と素晴らしい民族だ」なんて、
捻じ曲がった優越感に酔いしれる。
日本人って、ひょっとして、一番ずるい民族なのかもね~。
良い人間も世界一だか、悪い人間も世界一の民族かもね~。
多民族の悲しさゆえか…。
今も、有史以来他国民が、幅をきかせて歴史を捻じ曲げていると聞く…。
真の日本人が目覚める前に、彼らはドンドンこの世から消えていく…。

そして、この時期、奇しくも、安倍総理が解散総選挙をぶち上げた。
新聞には、健さんと安倍総理の顔が並ぶのも、あながち偶然ではないような…。

解散、解散とマスコミもこぞって声高に叫ぶが、
高倉健の精神を持つ、貴重な政治家はいるのでしょうか?
なってほしい政治家は一体何人いるというのか?
政治家とは、なって欲しい人がならず、
なってはいけない人間がなりたがる…。
そんな人間を選べというほうが酷なのでしょうね。

しかし、先のAPECの日中首脳会談での心無い習近平氏の様子が全世界に放映され、
日本人は、いたく感じたはず。
もしも、安倍総理ではなく、他の人間だったら、一体どういう風な態度になったかと…。
ああいう仕打ちをされてまで、冷静に対応できたかどうか、
安倍総理のあの毅然とした振る舞いは、まさに、高倉健に通じる、振る舞いなのです。
虐げられても、虐げられても、卑屈になることなく、耐え忍ぶ、映画のヒーローと被さるのです。
これぞ、日本人といえる態度を、安倍総理は、全世界に示したのです。
他の人では、ああはできない。
習近平氏と同じようにムッとするか、睨み返すかがオチでしょうね。
一緒になって怒るのなら、小学生の子どもでも、誰でもできる。
しかし、安倍総理がとった態度は、誰も真似できないのです。
それだけ、今回の態度は、立派だった…。
だから、安倍総理の存在感が光ったのです。
まさに、日本人の「武士道精神」にも通じる光るモノ…。
それはもっとさかのぼれば、神道以前の失われし「神ながら」に通じる光…。

あの安倍総理の態度を見て、世界の指導者たちは、
かえって安倍総理の人間の偉大さや寛大さに、感動すらおぼえたことでしょう。
まさに、あの態度こそ、日本人の本質なのだと…。
いえ、全人類の持っている「人間の本質」なのだと…。
どんな目に遭っても、他者を敬い重んじる精神…。
それが、人間の叡智なのでしょうね。

それは、他の政治家には無理なのです。
なぜならば、安倍総理には、高倉健の「男の掟」があるのです。
彼の生い立ちは、最初から総理大臣を目指していたのではなく、
また、決して周囲から期待されていたわけでもないのです。
きっと、ご本人は、いまでも政治家には向いていないと思っていることでしょう。
しかし、子どもに恵まれないということが、選ばれし人としての証なのでしょうね。

A級戦犯の岸首相とノーベル平和賞受賞の佐藤総理の両極端の人を親戚に持つ、
数奇な運命の安倍総理だから、やっぱり、選ばれし人なのでしょう。
決して偶然ではないのです。
彼は、一体、どちらの総理を模範として、今後、生きていくのでしょうか?
私は、そういう目線で、彼の今後を期待したいと存じます。
野党からも敵対されますが、きっと味方であるはずの与党からも敵対される、
大きな大きな存在なのでしょうね。
まるで、孤高の高倉健と同じ生き様では?

また、それは、成りたい、成りたいという人には、決して成れないように、
成りたくないからこそ、神はそういう人に白羽の矢をあてるのです。
高倉健も、決して映画スターなんぞには成りたくなかったのですから…。
そういう、選ばれし人は、己の私利私欲に走らないのです。
走った途端、神から、見放されることを感じるのです。だから…。

健さんは、「大人になるよりも、男になりたかった」そうです。
それを、政治家に問いたい。
「まず、政治家である前に、男になれ」と…。
男の中の男になってこそ、国民から信頼される政治家になれる…。

私がその人を評価する唯一のモノは、
いかに、この世で我慢して、捨てているモノがあるかどうjか…。
それを基準にすれば、人の心も実によくわかる。

暮れに近づくにつれて、テレビでは、リバイバルの映画が、よく再放送されます。
大晦日やお正月にかけて、高倉健の映画もこぞって、テレビは放送することでしょう。
これも偶然ではなく、日本人の失った精神を取り戻すために、
神が仕組んだ仕業なのでしょうか?
森繁久彌や森光子の命日も11月10日と聞くと、
年末に向けてのデモンストレーションのような気がします。
偉大な人は、死ぬ日も自分で選んでいるのでしょうか?

変革の時代を生き抜くためには、
私たち日本人は、お偉い方々の著書などは横に置いておいて、
今からでも、高倉健のl渾身の映画を見ようではありませんか?
そうすれば、選挙で誰を選ぶのか、
あるいは、今現に、ご自分の生き方に自信のない方も、
きっと、何らかの答えを、
健さんのしぐさやセリフからヒントがもらえるでしょう。
下手なカウンセラーよりもよっぽど信頼できる…。

巷では国民栄誉賞を健さんにという声が上がっておりますが、
くれぐれも、民主党の「なでしこジャパン」のような無様な授与は止めて頂きたい。
なぜなら、あれ以来、国民栄誉賞の価値がぐんと下がってしまったのだから…。
国民の間から、湧いてくるのを待ちましょう。
それが、健さんの遺志でもあるのでしょう。
「忍ぶ会」や「お別れ会」などはいらないと言っていた健さんの遺志を知ると、
最後の最後まで、見事に、
「高倉健」を演じ切って、旅立ったのです。

あの世では、「小田剛一」の本質通りに生きていってほしいと、
願ってやみません。

この世では、私たちファンは、「高倉健」の永遠のファンの一人として、
誇り高く生きていきましょう。

合掌!!!

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(244)今年の私のテーマは「笑顔」です。
  2. 直観ひとりごと(259)空に輝く花火を見て日本人の誇り高き花火師さんに感動!
  3. 直観ひとりごと(265)コロナ禍で自分の「生き様」を考えさせられる…。
  4. 直観ひとりごと(273)コロナ禍で今年のクリスマスは控えましょう。
カウンセリング, 潜在意識, 大阪, 三宅麗子, 高倉健, 心理カウンセラー
2014年11月20日(木)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 直観ひとりごと(118)阪神タイガースが日本一になれないワケは~ 心のお薬になる本(45)『日本昔話と古代医術』槇佐知子/著 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ