カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 感動のカウンセリング! > 感動のカウンセリング!(49)相談者様の言葉と本音のギャップでご自身が…。

感動のカウンセリング!(49)相談者様の言葉と本音のギャップでご自身が…。

この(49)「感動のカウンセリング!」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★感動のカウンセリング!(49)

守秘義務に則りまして、決して相談者様の特定ができないように重々考慮して書かせて頂いております。

◆相談者様の言葉と本音のギャップでご自身が…。

この「感動のカウンセリング」も次回で、50回目になろうとしています。そこで、一旦、ブログに書くのは、次回を最後にしたいと思い、有終の美を飾って、気持ちの良いセッションを取り上げようと考えていたのですが、そんな綺麗ごとで終わるのは、このブログの主旨ではないし、やっぱり、神様(?)はそんな優しい終わらせ方はお嫌いなようでした…。お知らせしたほうが皆さまの役に立つと思えば、これからも書かせて頂きます。

今回のセッションは、私のカウンセリングに対する「姿勢」というか、「ポリシー」というか、「やり方」や「取り組み方」がよく現れたセッションなので、少しでも読まれた方々の参考になれればと思い、また今回の相談者様のさらなる「気づき」となって頂ければ、こんな幸甚なことはございません。

今回のセッションで、一番難しかったことは、相談者様の「本心」というか、「本音」が、口から出る「言葉」とのギャップの差があまりにもあり過ぎて、「本音」を話されないという意味は、ご自分の「魂」にもウソをつくことで、それは、未だ真剣に問題を解決する「意志」がないということなので、ホント、ホトホト困ってしまった5時間でした…。

相談者様とのセッションを進めていくと、病気の症状ばかりに話が及び、最後には「死にたい」を連呼される…。結局、相談者様は「他の臨床心理士と精神科医のいうどちらの病名を信じているのか?」と問えば、相談者様は、「どちらも信じていないし、病気とは思っていない」と…。そう言いながら病気の症状ばかり話され、一切、原因に目を向けようとはされないのでした…。

それらの原因には、一切、聞く耳を持たず、時には、取り乱し、ヒステリー症状かと思うほどで、「帰る、帰る」といいながら、一向に、立ちあがる気配がない…。よくある会社を辞める辞めると言われる人に多い、相談者様も全く言葉の重みを理解しておられらない…。いつもの私ならば、もうとっくに、「帰って!」と言い出すところですが、相談者様のあまりの剣幕に、反対に、私のほうは、何だか、あっけにとられてしまったというか、狐に包まれたようで、「まあまあ」となだめる始末…。折角、遠方から来ていることもムゲに「帰れ!」とは言えない理由でしょうか…。

結局、イメージ療法の時間がたりなくて、イメージインナーチャイルドと本質のマンダラだけしかやれず、相談者様も、「帰る」という割には、心残りな様子だったので、私は、「次、大阪に来る機会があれば、5時間、無料でやりますから」といって、終わったのでした。

そして、その日は、疲れはてて、寝床についたのですが、ナンカ、頭がさえて、寝付かれず、相談者様が強い念を残しておられると感じ、「これはイカン」と、次の早朝、慎重に慎重に、何度も書き直して、メールを出したのでした。

私のメール
(前略)色々、考え(カムカエ)させられました…。自分の「魂」にも…。そして…。
再度、明日、〇〇日、10時から、カウンセリングを受けに来ませんか?
料金は、無料です。
但し、明日のセッションは、〇〇さん自身がこれからどうしたいのか? どう生きたいのか? を真剣に、それこそ「死ぬ」覚悟で、5時間向きあう「勇気」と「覚悟」があるかどうかですが…。
ご自分の「存在」を好きになれるかどうか、ご自分の魂というか、ご自分自身に「感謝」できるか…。そこが、「解決」の入口でもあり、また出口でもありでしょうか…。
さらに、昨日のような「セッション」になった場合は、即終わり! その時点で終了し、即、帰って頂きます。それでも良ければ、明日、1日、空けておきます。
但し、10時30分を過ぎた時点で、「来ないもの」と判断して、出かけます。
では、じっくりとお考えになり、また「覚悟」をして頂き、来たいという「意志」になれば、お越しください。明日までじっくりお考えください。「選択」は〇〇さんの「意志」で、全く「自由」です。
ご自分が選んだ「選択」の積み重ねが「今」の人生であり、それが今の現状で、それが、ずべて〇〇さん自身が「良かれ」として「選択」した「結果」なのですね。
でも、今の現状が「良かれ」でなかったら、少しは、他の意見にも耳を貸すのは、いかがでしょうか?
この、メールは無視してくださって結構です。
来ても、来なくても、私は全く気にいたしません。
ただ、私が、このメールを出したかっただけですから…。〇〇さんのため、などという綺麗ごとではなく、私自身のカウンセラーの「使命」とでも申しましょうか…。
聖人君子でもない限り、一般の人は、自分のためだけにしか、生きられないのです…。子供を捨てた人間(私)がいうのですから間違いない。捨てたあと、人間としてどう生きるか? が問題なのではないでしょうか?
だから、〇〇さんも、誰かのため、ではなく、ご自分のために、第一歩を踏み出して頂きたいと切に願います。
何度も書きますが、このメールの返信はいりません。
〇〇さんが、クライアントとして、カウンセラーに耳を傾ける「意志」があるかどうか、でしょうか…。
では、期待せずに、トキの流れるまで、今日を大切に、「今」を生きたいと存じます。
このメールで、またまた気分を害されたなら、お許しください。そういう受け取り方をされるのも私の書き方、不徳の致すところ、でしょうか。

得てして、精神科医や心療内科医を信じられないと言われる方々は、普通の一般的なカウンセラーではなく、わけのわからない(?)私のような一匹狼的なカウンセラーは、もっと理解できないのでは? そういう医者やカウンセラーを信じないという方々がこのルームには大変多くお見えになるので、私もちょっと、大変です。しかし、そういう既存の薬漬けの医療や、超時間を要する西欧カウンセリングを信用できない方々だからこそ、このルームでは劇的に変化されるのも事実なのですが…。

そして、二度目の日、がやってきたのでした。相談者様も、私以上に、バツの悪そうな様子でお見えになられました。やっぱり…。
私はそのお顔を見た途端、この人は、それほど心根は悪い人ではないんだ、ただ、表現方法が間違っているというか、相手の気持ちをもう少し考えるだけで、この人の良さも出てくるんだ! とそう、確信したのでした…。

相談者様のクセというか、問題は、ご自分の意識というか「本音」と「行動」がバラバラなので、それが今の現状に出ているのでは? また、カウンセラーが信用できなければ、このセッションも無駄では? と言うと、またまた例のヒステリー症状のようなかん高い怒ったような強い声で、「帰る、帰ればいいんでしょ」と…。威圧すれば、相手が黙るとでも思っているような、そういうクセを身に付けておられる…。

今度は、私は、もう動じない。今日は「無料」だから、という私のヅルイ本音も頭をもたげ、「本当に、それでいいの? 帰りたいの? 後悔しない?」と…。やはり、それでも椅子を蹴って、立たれない。今まで、こういうやり方で生きてきて、誰かに止めてもらってきた人生だったんだ。それが、もう誰も止めなくなっていくことの「恐怖」を感じての日々の症状では、いえ、現に、〇が家を出た結果が、それなんだ…。

でも、私も覚悟を決めて、帰りたければ、帰ればいい、もう決して、引き留めはしない! と思った途端、いつものように、スムーズにセッションは流れていき、その後は、相談者様は、借りてきた猫のようにおとなしく、従順になっていかれたのでした…。(フ~!)

因みに、先日のイメージ療法の「マンダラ」では、使命は「ガラス」から「割れ目」が、トラウマは「入院」から「お墓」が、過去は「カゴ」から「砂場」を意識して生きておられ、未来は「海」から「かばん」を望まれているのです。また、本質は、「渓谷、骨、ベンチ、骨壺、行き倒れ、人」から「男性」と出たのです。

そして、「過去」で、やっと、謎が解けたのです。相談者様は、もう人生の後半に差し掛かっているというのに、未だ、精神は、まるで幼稚な「子供」だったのです。カゴの中に閉じ込められているツライ「鳥」で、ずっとずっと「砂場」で遊んでいたかったのです。だから、幼心では、「使命」など持ちようがない。子供なら今までの行動も、全部納得できる…。

さらに、「未来」は、やっと「娘」や「家族」が出て来て、季節も「夏」で、「かばん」を抱えて「海」に「旅行」に出る願望が出て来たのです。現状から脱皮したいのでしょうね。しかし、本質の「男性」に、相談者様は、がっくりされて、「仕方がない」という感じ…。

二日目に、私は、もう一度、「マンダラ」の途中からやり直してもらい、出た「本質」というか、この場合は、「願望」といってもいいのですが、それが「お遍路さん」と出たのです。これには、ご本人も納得。

さらに、言霊カードでは、常に〇親と〇が意識の中に占めていて、ご本人は、常に大黒柱のような気持ちなのですね。正に「〇〇」としての意識で…。しかし、本心は、幼児のような意識で、さらさら大人の〇〇として生きたくはないのです。自分がしっかりせねば、という意識が焦りや強迫観念と化す…。

しかし、本当に、〇が帰ってきてほしいのならば、「帰ってきて」と素直に言えばいいのですが、それを言えないから、精神を病むような状態に陥る…。病気になったら、きっと〇は助けに来てくれるのでは、と潜在意識では思っている。いえ、それを望んでいるから病気になる…。私が先日、その「本音」を突いてしまったから、烈火の如く、血迷ったのでした…。

でも相談者様のその考えは、間違いなのです。病気になっても問題は解決しない。反対に、相談者様が、健康的に、ハツラツと、素直に、〇にご自分の「意志」、則ち、「帰ってきてほしい」と正直に伝えるだけでいいのです。可愛く、お願いするのです。頭を下げて…。「死ぬ気」があれば、できるのです。死ぬ気と「覚悟」さえあれば…。それをコンコンとお伝えして、今回のセッションは、終了とあいなりました。(フ~!)

終わった結果に、ホント、やってよかった! という感じ! 私も、あんなに後悔していたことが、まるでウソみたい!
これは、一歩、ステージを上がる、私のセッションでもあったのですね。
難しいセッションは、結局、相談者様のためというよりも、カウンセラーの成長のためにあるのでしょうね。
難しい相談者様の場合は、キッチリ、私のカウンセリングでもあるのですね。
それを、今回も、ミゴトに、教えていただきました…。

そして、あれほど意固地だった、相談者様のお顔が、ホント、優しい柔らないお顔に変わっておられた…。
もう大丈夫、と思いたい!
でも、人間の心は、コロコロと変わるものなので、安心は禁物ですが、もう元には戻らないでしょう。
少し、子供から脱皮されたようですし、さらに脱皮されるでしょうから…。
あとは、どれだけ、〇〇様に甘えられ、〇〇様を信頼されるかどうか…。
もう一度、大人になって、現実の、「〇〇」を生き直すこと、でしょうか…。
可愛く、たおやかく、ヤマトナデシコのごとく…。
そうすれば、〇〇としても生きるコトになる…。
さらに、そうすれば、ご自分の〇〇も認められるようになる…。
ヒトモノコトは繋がっているのだから…。

今世に生きる人の「使命」とは、先祖様の「思い」を慰め、癒すために、今の人生があり、その先祖様と繋がる「姓」をしっかり生き切るコトが、今の人類の最後のこの文明を生きることになるのでしょう。それができた人だけが、第五次元の「世界」に移行できるのではないでしょうか? 
まずは、先祖様に感謝を! いえ、その前に、ご自分の「血」である、ご両親に感謝を!

まずは、〇〇の「縁」を、ムスビなおし、ニギリなおすこと…。
日本の「お結び」や「おにぎり」を食べるのも意味がある…。

三宅麗子の「魂」が浄化できますように…。
相談者様の「魂」に感謝!
感謝、感謝、感謝、です。

悩める多くの方々も、これを読まれて、意識が変わることを願っております。
ありがとうございました。

関連投稿:

  1. 感動のカウンセリング!(28)〇〇そろって「アマノミナカヌシ」、やっぱり生き方にもその特徴が~。
  2. 感動のカウンセリング!(29)外見や容貌にこだわり過ぎる相談者様の本質とは?
  3. 感動のカウンセリング!(44)海外在住の相談者様は日本に里帰り中このルームに…。
  4. 感動のカウンセリング!(45)数奇な運命の相談者様は強い「意志」でご自分の人生を…。
カウンセリング, 使命, 潜在意識, 本質, トラウマ, 夫婦, 母親, 大阪, 夫, 心理カウンセラー
2018年9月3日(月)   感動のカウンセリング!

関連記事

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(359)斎藤知事には最強の助っ人がいる、いえ、黒幕が…。

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 直観ひとりごと(198)「無私の人」尾畠春夫さんにこそ国民栄誉賞を! 直観ひとりごと(199)宮川紗江選手と他の人を姓名解読リーディングしました。 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (354)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ