カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(194)【予告】三宅麗子のAmazon POD本が2018.7/20(予定)に発売!

直観ひとりごと(194)【予告】三宅麗子のAmazon POD本が2018.7/20(予定)に発売!

この(194)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(194)

◆【予告】三宅麗子のAmazon POD本が2018.7/20(予定)に発売!

猫表紙〔予告〕心理カウンセラー&姓名解読リーダー三宅麗子の本が、Amazonのオンデマンド(ペーパーバック)より2018.7/20(予定)に出ます。
本のタイトルは『六匹の猫たちは私の守り神様?: 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』です。
よかったら読んでみてください。
————————————————-
・タイトル:『六匹の猫たちは私の守り神様?: 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』
・著者:三宅麗子
・頁数:212頁
・サイズ:127×188ミリ(A4単行本)
・発売日:2018年7月20日(予定)
・価格:1,600-(税抜き)
・商品説明:心理カウンセラーの著者が、25年間にわたり6匹の猫たちと暮し、その生死と向かい合い、同じ生き物として6匹の猫たちのそれぞれの個性(生き様、死に様)から、自らの生きる姿勢を感じたり、悟ったり、考えさせられたり、学んだ体験談です。
 
チー〈6匹の猫の紹介(飼った順番)〉
●チ―…一番目のメス猫:知人から貰ったトキは、年齢不詳で、すでに老猫感が強いメスの灰色のサバトラ。知人が付けた名前。本来の性格はきっと優しいのだろうが…。このチーは、チャコには自分の子供のように可愛がるが、ミコにはイジメ倒すのだった…。
 
 
 
チャー●チャー…二番目の子猫:友人の知り合いから貰って、三日目に死す。名前を付ける間もなく、性別も分からずじまい。茶色のキジトラか。この本を書くに当たりチャーと命名。(ごめんね!)
 
 
 
チャコ●チャコ…三番目のオス猫:この猫を飼う直前、二番目の子猫が死んで、仕事先に行く途中でそっくりな子猫を公園で拾う。生後数週間位か、オスの長毛で茶のキジトラと洋猫の混合か。名前は茶色の毛から。性格は穏やかで悟った雰囲気が猫の中の猫のよう。母のようなチーと嫁のようなミコと分け隔てなく接する。それが災いのもとに…。
 
 
 
 
ミコ●ミコ…四番目のメス猫:三角公園横のマンションの芝生で拾う超~美形猫。生後一ヶ月位でメスの灰色のサバトラ。鳴き声からの名前。老猫チーと外見が似るが、チーとは犬猿の仲で、一生イジメ抜かれ、かわいそうな猫生を送る破目に…。しかし最後に笑うのは…。
 
 
 
 
タラ●タラ…五番目のメス猫:三番目のオスチャコのために知り合いから貰う。生後一週間位か。メスの三毛猫でマンダラの毛からの名前。生まれつき腸閉塞で生死をさ迷う。一生涯、病気持ちで虚弱体質の猫。病気で甘やかしすぎたため神経質で超わがまま。後釜のペルとは相性が超~悪い。この病猫タラが一番の長寿猫とは何とも皮肉なもんだ…。
 
 
 
ペル●ペル…六番目のオス猫:母の入院で預かるが、母の忘れ形見となる。年齢は10才以上か。オスの正統ヒマラヤン、母がペルシャ猫と勘違いしての名前。母は先天的に唖猫と信じていたが、ペルが鳴いたのでもうビックリ。半野良的性格のためか、好奇心旺盛で無頓着なので、タラとは相性が超~悪いが、ペルはタラが大好きだ。ままならないのは人間も猫も、一緒ではある…。
————————————————————————-
(amazonの「はじめに」全文15頁pdfファイル なか身!検索→)

●amazonの「なか見!検索→」以下の【はじめに】の「7頁からの後半文章」

(6頁からの続き)それらは宇宙に生きる生き物としての遍く「掟」であり、人間だけの特別な「掟」ではないのでしょう。この地球も宇宙の小さな星の一つであり、この「宇宙の掟」に地球(星)も生き物もみんな統合されているのでしょう。そういう「掟」を人間よりも、感覚が鋭い動物のほうが、より敏感なのは当たり前なのです。人間も動物も地球の空気を吸う、同じ「生き物」で、同じ「掟」に生きる「命」なのですから…。
 そんな敏感な猫たちが生きる「スベ」を教えてくれました。お互いに言葉が解らないからこそ、感覚の鋭い猫たちの仕草や行動には、「何か」を訴えているように感じます。それが「ペット」として生きる猫たちの人間に対する「使命」なのかも知れません。その「使命」を彼らはキチンと悟っているのです。人間に悟らせるためにこの地球に猫も犬も「ペット」として「存在」するのでしょう。六匹の猫たちで、私ははっきりとそれを悟らせていただき、今はただただ「ありがとう」の感謝の言葉しかございません。
 私の過去を一緒に生き抜いてくれた六匹の猫たちからの数々の「メッセージ(気づき)」を「感謝」を込めて書きたいと思いました。そのトキは気づかなかったのに、書くことによって「そうだったのか!」と思い当たる「節」も多々あり、まるで「書け!」と猫たちが背中を押してくれているようで、これも私には「意味」があったのでした。
 猫(ペット)を飼ってみてつくづく感じます。猫は「死」の最期まで飼い主が看取るのが理想であり、飼い主は「飼い続ける」という「継続」こそが「義務」であり、「最期」まで「看取る」ことがペットへの「愛」なのです。特に、ペットが年老いてから飼い主の都合で手放したり譲ったりしては、老いゆく猫の「猫生」はもはや無いに等しく、寂しい「老後」を強いることにもなりかねません。ペットは決して人間の「モノ」や「私物」ではないのです。どんな理由があっても、手放すことは人間の勝手な「言いワケ」にすぎないのです。ペットも人間と同じ「命」ある「生き物」だから、「命」ある間は、たとえ老いたとしても決して手放してはいけない。いえ、「命」は手放せない、手放す「モノ」ではないのです。それが「霊長類」と自負する人間としてのペットに対する最低限の「義務」なのでしょう。いえ、六匹の猫たちは「ペット」ではなく、私の掛け替えのない大切な「家族」であり、「パートナー」であり、有り難い「守り神様」だったのです。それを私は猫たちが死んでから、知らされた、いえ、悟らされたのでした…。
 この本は、私の「不思議な猫たちとの実話」です。私だけの独りよがりの「物語」でも、少しでも多くの方々にこの「事実(猫の恩返し)」から、私の心の中(意識)で猫たちが守り神様に、「変化」していったことを知っていただきたいのです。本当はペットで飼われる動物は、野生の動物と同じではなく、人間の「生まれ変わり」なのでは? 
 過去に何回も出版のチャンスはありましたが、そのトキは時期尚早で、神の貴い「お計らい」だったように感じています。もはや還暦を過ぎた人間の身には、猫の「最期」を看取る自信がなく、「もう猫は飼わない」と心に決めました。残りの人生は、「意識」を浄化させるためと、あの世に還るための自分の直霊(ナオヒ)と真剣に向き合うために使います…。今はただ、六匹の猫たちの思い出に浸れる幸せに感謝、感謝、感謝!

【プロローグ…死んだ子猫が生き返った???】

 この世にも不思議な猫たちの物語は、もう25年以上も前になるが、すべて「事実」である。残念ながら六匹の猫たちは、今はもう、この世にはいない…。最後にメスの病猫タラが亡くなり今年(2018年)で早や2年が経とうとしている。皮肉なことにこの病猫タラが他の猫たちの中では一番、長生きした猫だった。また三匹目のオス猫チャコとの出会いは、それはそれは不思議な「巡りあわせ」であった…。
 それは、貰ったばかりの名もない子猫(チャー)がすぐに死んでしまい、落ち込む心を紛らわすために仕事先に行く途中の、公園での「出来事」だった。
 なんと、死んだ子猫が、そこにいた! いや、そっくりな子猫が、そこに!
 ミャ~ミャ~鳴きながら私の足にまとわりつくではないか! その、そっくりな子猫は初対面なのにチットモ、怖がらない。まるでズゥ~ッと前から私の「飼い猫」のように、人懐っこく、頭を私の足にこすりつけては、ミャ~ミャ~声をあげて鳴いていた。
 目と目が合った! こんなチッチャな猫でも人の顔色を見る「スベ」は知っている?
 まるでダッコ! と言わんばかりに大きく一発、ミャ~と催促した。
 それにツラれて思わず、ダッコ! 信じられない! 死んだ子猫が現れるなんて! いや、そっくりな子猫が!

こんな偶然って、あり! こんな不思議って、あり? 死んだ子猫が、呼び寄せたのか? この子猫を拾わなくては、「罰」があたる? そんな切羽詰まった気持ちに、陥った! 偶然とは思えない。いや、この世に偶然はないのだから、やっぱり、神の、「思し召し」? そんな神がかりな不思議な気持ちに、襲われた! 見れば見るほどそっくりだ。たったの二日間だったけれどはっきり、覚えている。毛の色といい、大きさといい、泣き声といい、あの子猫に瓜二つ! 外見だけは…。このそっくりな子猫と私は赤い糸で、つながれている? きっと、この子猫は死んだ子猫と「二つ」の命を生きて、私を守ってくれるような気がする。そしてそのとおり、このそっくりな子猫は私の頼りがいのある「守り神様」となるのだった。しかしこのそっくりな子猫に巡りあうまでに、死んだ子猫以外にもう一匹、かわいそうな年老いたメス猫チーが、いた…。
—————————————————————- 
・目次
六匹の猫たち■目次
●はじめに …3
 【25年間の猫たちとの共同生活にピリオド!】 …5
 【プロローグ…死んだ子猫が生き返った???】 …9
 【猫たちの紹介】 …12
●老猫チーを飼う羽目に …20
●老猫チーの逆襲! …32
●そうだ、子猫を飼おう! …44
●子猫が死んだ!? …47
●死んだ子猫、現る? …58
●ニセ親子でも、家族は家族! …64
●成長しても「恩」を忘れないチャコ …70
●新メス猫ミコの出現で、三角関係に! …72
●真昼の決闘、嫁姑代理戦争勃発! …78
●老姑チー戦いに敗れ、独り寂しく …82
●関西に未曽有の大地震、発生! …87
●老猫チーの潔い「死」が …95
●続いて嫁のミコ、急死す! …105
●「名医」とは他の病院を紹介する勇気! …109
●急変のチャコ、お前もか! …116
●奇跡の生還、奇跡の猫チャコだ! …121
●奇跡はお金で買える? …123
●メスの三毛猫タラ、参上! …128
●三毛猫タラは伝染病で一生涯、隔離の身と宣告! …130
●医者の誤診! 伝染病でなく先天性腸閉塞のタラ …134
●病気と縁を切ると、健康体が …139
●一瞬の心の迷いが仇となり、チャコが! …143
●「守り神様」チャコの恩返しが …148
●病猫タラはドッコイ、元気だ! …151
●母の飼い猫ペル、参上! …153
●先住猫タラと居候猫ペルの相性は最悪! …157
●母の猫ペルは「啞猫(ろうあ)」のはずが …163
●介護のため母親を引き取る …166
●在宅介護の矢先、父の声が …169
●突然の母の「死」の意味とは …175
●骨肉の争いとなるはずの財産分与も …179
●引越しとカウンセリングルームと東日本大震災と …181
●ペルのコブが遂に爆発! …183
●タラのお腹に大きなしこりが …187 
●遂にしこりが転移して手術! …189
●ペルの粗相と死 …192
●タラの死もすぐに …196
●六匹の猫たちは私の「守り神様」だった …202
●おわりに …205
—————————————————————————-
さらに、詳しい内容は、「心のお薬になる本(57)『六匹の猫たちは私の守り神様?猫と病気と死を見つめて』三宅麗子著」→へ

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(272)自分の本質や使命を知って、元気に来年を乗り切ろう!
  2. 心のお薬になる本(62)『六匹の猫たちは私の守り神様?猫と病気と死を見つめて』三宅麗子/著
  3. 直観ひとりごと(205)駅伝競走のアクシデントでも、その「本質」は変わらない?
  4. 直観ひとりごと(183)いちカウンセラーの成すべきこととは?
本質セラピスト, カウンセリング, 使命, 潜在意識, 本質, 大阪, 猫, 三宅麗子, 心理カウンセラー, 守り神様, 恩返し
2018年7月17日(火)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 感動のカウンセリング!(48)医師の試験に失敗された〇〇さんの「心」を…。 心のお薬になる歌(7)「いつでも君は」水前寺清子/歌 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ