カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > ことわざカウンセリング > ことわざカウンセリング(18)「縁あれば千里」北川大介さんとのご縁!

ことわざカウンセリング(18)「縁あれば千里」北川大介さんとのご縁!

この(18)「ことわざカウンセリング」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★ことわざカウンセリング(18)

◆「縁あれば千里」北川大介さんとのご縁!

今日は、ことわざの「縁」についてです。「縁」とは、誠に不思議なモノですね~。

ひょんなコトで、今年のクリスマスには、北川大介さんの「ディナーショー」に行って参りました。1年前には、いえ、数ヶ月前には、そんなコトは、夢にも考えませんでしたが…。

ところが、当社の社長、浜田有弘(作詞家はまだゆうこう)と北川大介さんとの「ご縁」で、また、部下の私まで、そのお裾分けのような細い細い「ご縁」で、貴重な恩恵に預かるコトにあいなりました。

こんなコトを言ってはナンですが、私は、カウンセリングでは、結構というか、よくしゃべるので、すこぶる社交的と見られるんですが、実は、普段は、余りしゃべりませんし、特に、初対面の人と話すのは、苦手なんですね。

さらに、晴れがましい「場」はちょっとどころか、大の「苦手」というか、あまり「好きくない」というほうが当たっています。それは、はまだも一緒で、私たちをよく知る人たちは、もう少し「社交性」を身につけたら、もっともっと「有名人」になれたのに、と…。

昔は、仕事がら、異業種交流やセミナーや講習や研修にと、色んな会合に忙しく飛び回っていて、充実した日々を送っておりましたが、そういう時期も過ぎると、かえって、その反動でか、それからは気の使う、公の「場」には、全く行く気がしなくなったのですね。

だから、そんな人間なので、私的な「ディナーショー」と言えども、殆ど、縁がありませんでした。どちらかと言えば「ディナーショー」よりも、じっくり歌が聞ける「コンサート」のほうが、性に合っているようですが、それも、仕事仕事で、行きたくても行く機会がないという感じ…。

ちなみに、鳥羽一郎や、天童よしみ、古いところでは、岡林信康等に行った記憶を思い出しますが、それも何かのご縁で、チケットが手に入ったという感じでしょうか…。

そんな、ご縁なしの人間に、何を間違ってか、舞い込んできたのが、今回の、北川大介さんの「ディナーショー」。
はまだには、「着ていく服がないから」と抵抗したのですが、「服には拘らなくてもいい」というコトで、シブシブ重い腰を上げたのでした…。

でも、行くと決めたからには、根は楽天家なので、100%楽しもうと決めて、待ち遠しい日々を過ごしておりました…。

そして…。行く前のちょっと気乗りしなかった気分とは、裏腹に、得て勝手人間の面目躍如で、行ってみて、それはそれは、ホント、楽しずぎる「ディナーショー」に、10才ほど、若返ったような感じがいたします。
右の写真が、それを物語っておりますが、行けなかった大ちゃんファンの皆様、ごめんなさいね。

これも、大ちゃんの、ずば抜けた、ファンのためのという「愛」が溢れ、飛び散った「意識」の賜物で、そのトキ、しみじみ感じました…。

歌手という「職業」は、ただただ、歌が好き、歌がうまい、というだけでは、決して、「人気歌手」にはなれないというコト、ナンですね~。

「歌手」って、人を魅了する「何か」が無いと、決して、続かない「モノ」なんですね~。
その、魅了する「何か」とは、やはり「個性」というか、「キャラクター」?

では、その「個性」とは、一体、どうして培うというか、「手」に入れるのでしょうか?
それは、「手」に入れたくても、決して「手」に入るものではなく、生まれ持った、いえ、あの世から、生まれるトキに、「魂」と一緒に、持ってくる「モノ」なんでしょうね。

それが「個性」であり、「本質」であり、それをうまく活用すると、「使命」が全うされたと言えるのでしょうか。
だから、この世に生まれてくる人は、みんな、みんな、人とは違う、人とは比べられない、比較できない「個性」を持って降りてきて、その「個性」に気づくために、「職業」や「仕事」があるんでしょうか。
そして、その「個性」に気づき、それに添って生きた人だけが、満足して、その進化した「個性」を抱かえて、あの世へ還るのでは?

しかし、その「個性」とは、自分だけが喜ぶ、楽しむ一人よがりの「モノ」ではなくて、世の中の人々が、必要とする「モノ」でないと、それは「個性」とはいえないのでは? それを、突き詰めていけば、一人ひとりの個人的な、小さな「個性」でも、後々には、人類のためになる、大きな「個性」に変身する可能性を秘めた「モノ」なのかも…。

そういう意味で、歌手という「職業」は、ナンのために歌うのかということが問われ、それは、ただただファンのため、ファンが喜ぶために「歌う」ということでしょうか? それが強いては、世の中を、「幸福」の波動で包み込んで、マイナス要素を跳ね除ける役目を成すのでは?

だから、若者には、Jポップもいいですが、年配者には、年配者が喜ぶ、活力が出る歌や、病気を跳ね除ける歌など、聞いていて気分が高揚するような歌が、社会貢献する「歌」なのでは? 殆どの年配者が、ビートルズ以後の、エレキやグループサウンドの流行ったリズム感のある歌が好きなんですね。

だから、演歌が廃れるにはワケがあるのですね。暗い、時代遅れの、演歌はもういらないのでは? 例えば、時代に左右されないひばりの「お祭りマンボ」やお千代さんの「人生いろいろ」なんて、とっても、いいでしょ!

さらに、昔、人気歌手が、自分のヒットした歌を歌いたくないという「わがまま」「気まま」で、引退した人もいたようですが、よくよく考えてみれば、その「歌手」と縁のあった「ヒット曲」も偶然に繋がった「歌」ではなくて、やはり、ツヨイ「絆」で結ばれたかけがえのない「モノ」なのでしょう。だから、その歌を「嫌い」というのは、自分の「縁」も切り、その「歌」に関わった人全ての人々との「縁」も、そこで、切ってしまうコトになるのでは?

その「歌」を引っ張ってくるのも、その歌手の「才能」であり、それは則ち、「個性」のなせるワザなのでしょう。良い作曲家や作詞家や編曲家と巡り合えるのも、その歌手の「力」なのでしょうね。

そういう意味で、北川大介さんは、ホンと、スゴイ!!! 色んな「歌」を歌われていますが、ホント、良い歌が多いのですね。
その、大ちゃんの「個性」とは、一言でいえば、「愛」! それを彼は、「太陽になりたい」と表現されていました。
「太陽」のイメージは、暖かい、温かい、溢れるほどの「愛」でしょうね。
それが、あの「笑顔」に、あの「笑くぼ」に…。

大介さんは、未来の歌謡曲界を引っ張っていく、いえ、マトメていくべき「歌手」以外の、「何かを成す人」なのではないでしょうか?

ともすれば、斜陽と言われて久しい、この苛酷な日本の歌謡曲界を、何らかの形で「救う人」が、北川大介さんなのは? 
ただ「歌」を歌うだけではなくて、もっともっと、大きな視野に立って、この歌謡曲界を救える人なのでは?

私は、そう感じたのですね! 大ちゃんの「ディナーショー」に参加して! 
私の直観力は、自慢じゃ~ないが、よく写ルンです! いえ、当たルンです!!!

それは、やはり、大ちゃんが、過去に、歌手以外のツライ「挫折」を味わっているからで、一旦、地獄の「どん底」を見て、そこから這い上がってきた人なので、そのスゴサを、感じルンですね!

だからといって、それを意識しすぎれば、それは、実現しなくなりますので、くれぐれも、要注意!
知らず知らずのうちに、いつか気が付けば、瀕死の歌謡曲界を救っている人間に成長していた、というふうになれば、バンバンザイ!

そういう意味で、浜田(はまだ)の会社ジックランドは、一流の企業や一流人間にするのが「目的」というか「使命」の会社ですので、大ちゃんも超~超~一流の「歌手」の仲間入りも間違いなし!!!
なぜならば、私自身が、はまださんにただの「イチバツ」おばさんから、「個性」を引き出してもらって、育てて頂いた、人間でして、今では、知る人ぞ知る? 心理カウンセラーに! 浜田さん、感謝してます~。

だから、今回のご縁という「テ―マ」は、私とのご縁というよりも、はまだと北川大介さんとの「縁あれば千里」や「袖すり合うも他生の縁」という「縁」の諺をツヨクツヨク感じてなりません。全くの偶然ではないような…。

さらに、この北川大介さんとの「ご縁」で、はまだゆうこうも、また、「一流作詞家」の末席に、やっと名を連ねることが叶ったようで、そういう意味でも、大ちゃんはツヨイ「運」をお持ちなようですね~。

浜田の「強運」は尋常ではなく、話すと長くなりますので、ここではやめますが、実は、私は、自分ではあまり運がないと思っていたのですが、ナント、今回の大ちゃんの「ディナーショー」で、その「運」を試されるコトに!

「ディナーショー」の最後のほうで、各々のテーブルには、2人だけに当る仕掛けがしてあって、その座った椅子の裏に紙が貼ってあれば、「当り」だそうで、ナンと、私は、奇しくも、その「当り」の紙を、ゲット! 嬉しかったですね~!

これからは、私も「強運」の仲間入り! 来年は、良い年になるゾ~!
そう、考えれば、ホンと、「縁」や「運」とは、奇遇で、摩訶不思議な「コト」ですね~。
知り合ったファンの方々の雰囲気も、大ちゃんの人がらのような、穏やかな雰囲気でした…。

というようなワケで、今回は、「縁」と「運」、ちょっと、書いてみました。支離滅裂ですみません。
来年まで、あと一踏ん張り、いたしましょう。
ありがとうごさいます。

●「縁あれば千里」
縁があれば千里も離れた所の人と会うこともあるし、結ばれることもあるということ。「縁あれば千里を隔てても会い易し、縁なければ面を対しても見え難し」を略した言葉。(ことわざ辞典オンラインより。)

●「袖すり合うも他生の縁」
見知らぬ人と袖が触れ合うようなささいなことも、前世からの因縁によるものだから、どんな出会いも大切にせよということ。「他生の縁」は前世からの因縁の意で、「他生」は「多生」とも書く。「袖振り合うも他生の縁」「袖触れ合うも他生の縁」ともいう。(ことわざ辞典オンラインより。)

関連投稿:

  1. ことわざカウンセリング(1)「足るを知る者は富む」
  2. ことわざカウンセリング(11)「知らぬが仏」
  3. ことわざカウンセリング(15)「袖振り合うも他生の縁」
  4. ことわざカウンセリング(17)「人間万事塞翁が馬」
カウンセリング, 大阪, ことわざ, 三宅麗子, 心理カウンセラー, 北川大介, 縁あれば千里
2018年12月27日(木)   ことわざカウンセリング

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

  • 直観ひとりごと(349)なぜ、東京都知事選に、ベテランの男性政治家が出馬しない?

« 感動のカウンセリング!(50-2)3回目の相談者様は、カウンセラーの資質と技法を試すことに…。 直観ひとりごと(211)引退する「滝沢秀明」を姓名解読リーディングしました! »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ