カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 感動のカウンセリング! > 感動のカウンセリング!(22)私のミスも決して偶然ではなく、相談者様の意識改革には必然なコトだった…。

感動のカウンセリング!(22)私のミスも決して偶然ではなく、相談者様の意識改革には必然なコトだった…。

この(22)「感動のカウンセリング!」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★感動のカウンセリング!(22)

守秘義務に則りまして、決して相談者様の特定ができないように重々考慮して書かせて頂いております。

◆私のミスも決して偶然ではなく、相談者様の意識改革には必然なコトだった…。

今回は二度目の相談者様のご紹介です。このセッションでは、私が大きなミスをしてしまい、これを書くことで、謝罪をしたいと存じます。なぜなら、謝罪の連絡をしたくても、連絡先がわからないのです。どうか、相談者様、これを読まれたら、メールをくださいませ。

また、ブログの読者様方には、私のミスをお伝えして、カウンセラーも大きなチョンボをすることがある、ということをご理解して頂きたいと存じます。でも、そのミスも、今回のセッションには必然だったとも…。

カウンセリングの守秘義務等とは、クライエント様を守るというよりも、世間的にはカウンセリングをする側のセッションの不成功を秘密裏にするような気がしてなりません。だから、今回はあえて、私の大大チョンボを書くことに致しました。

今、このブログを書くにあたり、前回のブログを読みかえしたのですが(現在は削除)、そこには、奇しくも「私自身も1回では無理かもしれないのでは?」という懸念を持っていたのですが、それが、〇年で実現(?)するとは、なんとも複雑な思いに駆られております。前回は、〇〇のことと〇〇様のこと、今回はご自分のことで、セッションを予約されました。

また、前回のブログの最後のほうでは、「相談者様には、本当にご自分が感じる生の思い、相手を罵りたい、罵倒したいという強い意識、それが出来ないと、その不遜な思いは、悪(マイナス)となって潜在意識に深く深く沈澱してしまうのですね。そして、何かの時には、意識しないのにも関わらずその悪意識が顔を出してしまい、また、同じ人生を歩んでしまう、堂々巡りの人生を生きてしまう、そういう懸念があったのですね。」と、今回の答えになるようなことも書いていて、その偶然に、「そうだったのか! そういうことだったのか!」と今回のセッションの不可解さに、思わず、合点がいった次第です…。

今回、〇〇時のセッションの予定のはずが、相談者様は、なぜ、何の連絡もなく、〇〇分も前に来られたのか? それを私が、なぜ、問題にしたのか? また、新幹線で帰らないといけないのにも関わらず、私が予定時間をオーバーしても、なぜ、終了と言わなかったのか? 自分でもトント、解せなかったのです。

また、前回は、殆ど私がしゃべって、私が答えるというセッションだったのですが、今回はもっとひどくて、私自身が、彼の直接の問題に何の関係もない話ばかりを、次から次へと喋りまくり、なぜ、今日は、勝手な話ばかり喋ってしまうのだろうと、ところどころで気がつくのですが、喋りはじめると、またもとの木阿弥で、ダラダラ違う話に、という感じになってしまうのです。

気の弱いというか、心根の優しい相談者様は、「自分が聞きたいことを先生が喋ってくださる」というようにプラスにお答えになるので、益々私は増長したのでしょうか? この潜在意識のカウンセリングは、一回こっきりのセッションゆえ、相談者様がリラックスされるように心がけています。普通の対話や会話の中から、相談者様は何らかの触発を受けて、頭の中がスパークして、顕在意識で具現化できていなかったモヤモヤしたモノが、「言葉」になっていき、それが一つの考えや意識となって本人に気づきを与える、と私は確信しています。

それは言揚げしない日本人だから、可能な方法なのです。心の中や頭の中には、言揚げしないモノが一杯詰まっているのだけど、具現化できないだけなのです。誰かが誘発してやれば、まとまったモノが湧いてくるのです。それを具現化するのがこのルームともいえるのですね。

今回、私は、「前回では殆ど、アプローチのイメージ療法をやらなかったので、今日のセッションは、それらを重点的にして、もう対話セッションは必要ないだろう」と、軽く、考えていたのですが…。ところがふたを開けてみたら、やっぱり、私の話ばかりで、相談者様は、文句の一つも言ったり、或は嫌な顔をしたりしてもいいはずなのに、あに反して、〇は一切、そういう態度はなさらないのです。

そして、それが大きな問題だったということが、セッションが終わり、夜になって、〇が約束を無視して〇〇分も早く来られたことに関して、私の中では、「相談者様はそういうイメージの人ではないのに、なぜ彼は予定の時間を無視されたのだろうか?」という疑問がフツフツと湧いてきたのでした。

セッションの最初では、私は偉そうに、諭すように、早く来た行為を、「相手の立場を考えないといけないし、今日はそれが問題提起になるんでしょうね」なんて、相談者様にあてつけがましくしゃべっているのです。でも、事実は、そうではなかったのです…。私の間違い、ミスだったのです。彼の取った行為は、全く問題がなかった、正しかったのです。普通の「人間智」で考えれば…。でも、それは、全く違う意味での「お知らせ」だった! だから、このカウンセリングは「潜在意識」のカウンセリングと言われる所以、です。

私は前回のブログを読んでみて、やっと思い出したのです。予約をされたときの状況が…。あの時は電話で、確か、相談者様は、前日から大阪に来て1泊するので、「次のセッション当日は、早いほうがいい」と、それを受けて、私が「だったら、10時前に来てもいい、9時半ごろでも…。」と言ったような気がします。〇ヶ月ほど前の予約申込みだったので、それをすっかり忘れてしまっていたのです。

セッションが近づき、その前日に確かめたら、そのメモには、「10時」の文字を赤〇でグルグル囲み、何度も濃くなぞっているのです。目立つように…。だから、私は、そのメモを見て、先の時間設定を思い出しもせずに、きっちり10時ジャストと勘違いしてしまったのです。今回は100%私のミス、間違い、だったのです。相談者様には何の落ち度もなかったのです。これも、人間の現象世界では…。

そんなミスっている私に対して、寛大な相談者様は、私の理不尽な言葉を制することもなく、また、ご自分から誤解を解こうともせず、反論も一切なさらず、ただただ恐縮されるばかりの、〇にとっては、不本意なセッションスタートだったのです。きっと、反論したかったでしょうに…。そうなんです。反論したいのにしない〇、できない〇、ここに、この寛大なる対応を取る「〇」に、今回、〇が、このセッションを受けなければならなかった、「答え」が隠されていた、いえ、示されていたのです。

でも、これが、実は、今回のセッションするテーマ、いえ、しなければならなかった唯一のテーマだったのです。なぜならば、理不尽な「私」に対する〇の取った「対応(弁解しない、反論しない、自分が正しいと主張しない対応)」に、〇自身が、今度こそしっかりと気づいて、反論するための最後のチャンス、それが今回のカウンセリングだったのです。なぜなら、私一人では絶対起こらなかったシーンであり、〇だからこそ、こういうシチュエーションが起こるのですね。私は、理不尽な〇〇や〇〇と同じ、だったのです。結局、「相手変わって、主変わらず!」。〇の優しい対応は、結局、〇を「善人」、〇〇を「悪人」にするのでしょうか? だから、〇の意識は、変わりたくても変われない…。いえ、変わらない。

相談者様の対応は、〇の今までの人生で習慣化されてきた、問題の「行為」や「対応」だったのです。決して「神対応」とはいえないのです。なぜならば、神対応には、決して我慢は伴わないのです。自然の心から出る行為なのです。でも、〇の行為は、100%の「神対応」ではなく、「人対応」ではなかったでしょうか? だから、自分の落ち度がなくても、我慢に我慢をするけれど、それが何度も続いたり、故意にされたりだったら、ついに限界点まできて、心がモンモンとしてしまう、というのが今までの生き方、生き様だったのではないでしょうか? 「神対応」ならば、心も喜ぶのですから…。 

今回のセッションは、相談者様がきっちり反論して、相手(私)に非を判らせる、ためのセッションだったのです。私の間違いを指摘しないといけなかったのです。それには、〇の強いエネルギーと意志がいるのです。だから、すべて、必然のセッションだったのです。

そして、そんな私の間違いから、表面的には惨憺たるセッションとなってしまったのでした。焦る私を尻目に相談者様は、相変わらず、一言か二言発しては、私の言葉に耳を傾け、また一言二言発しては、私に耳を傾け、という対話(?)セッションが、延々と続いたのです。色々な話題になったのも、全て必然だったのです。それらの不自然な出来事に、私がもっと早くに気づくべきだった…。全部が必然だった…。〇自身の気づきのセッションでもあった…。

そして、やっと、最後のほうで、今世のテーマ(使命)のイメージ療法をすることに。ところが、これが中々スムーズにコトが運ばない。相談者様にイメージが沸かないのです。感情が顕在意識に上がらない人とは、想像はしていたのですが…。これも大きな大きな気づきだったのですが…。そして、やっと四苦八苦して出てきたのは、ナント、今世の使命は、ナント!「仕える」だった!

私は、それを聞いて、鳥肌がたったのですが、相談者様は、あまりピンと来られていないような…。私が「何に、仕えるの?」とか「誰に、仕えるの?」とか聞いても、即答できないようでした。もっと時間が許されるのならば、じっくりこの「仕える」に焦点をしぼっていきたかったのですが、そうもままなりません。でも、本当に大事なことは、出てきた結果よりも、それに至る過程が〇にとっての大きな問題だったのでした。結果に惑わされて、それも見過ごしてしまったのです…。こんなセッションになったのは、ホント珍しい。

そして、結果のほうに気を取られて、私が「神に仕えるのでは? 神(宇宙)というのは、結局、自分(小宇宙)に仕えるということなのでは?」とお伝えしたのですね。相談者様はそのとき、微妙だけれど、フッと波動が変わったような…。

最後に、私は「使命を調べられてホント、よかった、この使命を導き出せてたお蔭で、やっとなんとなく今回のセッションをやった意味があった」と相談者様にお伝えしたのです。

相談者様は、今までのように、周囲の人に気兼ねして、気を使い、彼らの言いなりになるのは、もう卒業すべき時だったのです。その周囲の悪役を私が演じさせて頂いたのです。〇が正々堂々と、正当なことをきっちりと反論できるようになるための、テストだったのか…。そうと思えは、全部合点がいくのです、腑に落ちるのです。これは第一の気づきだったのです。

だから、最後のテスト(?)でも、相談者様が帰りの新幹線が気になりだしても、〇は我慢に我慢を重ねて、私の話を聞いておられたのです。ボディーランゲージで手に汗まで出しながら…。私も普段の私ならば、絶対に見逃さない信号を全く無視するように喋り続けるのです。まるで誰かに強いられるような感じで…。

今考えてみますに、相談者様の正直な気持ちを相手に伝える訓練を、最初から最後まで、〇の望まないコトばかり、させられていたような…。誰にって神様に、ではないでしょうか? いえいえ、〇の「魂」に…。そして、相談者様の申し訳なさそうな「あの~、もう帰りの時間が…」とかなんとかいう制止の言葉で、やっとセッション終了と相成ったのです。私もホッと安堵したのは、一体、なぜ?

するとその言葉を発してからの相談者様に明らかな変化が見られたのです。私のことやセッションのことをご自分の言葉でしっかりと述べられたのです。玄関先で靴を履くまで、彼はトツトツと、喋られたのです。その時も、私は、なぜ、〇がしゃべりだされたのか、その時は、あまり気にしなかったのです。

そして、このブログを書くために、前回のブログを読んで…。第二の気づきに気づかせて頂いたのです。どんな立場の相手であっても、相手が間違っていて、自分が不当な利益を蒙ったり、理不尽な思いに駆られる場合は、必ず、しっかりと相手に伝えることが重要なのだということを、相談者様が悟るための、貴重なセッションだったです。

でも、最後の最後で、相談者様は一言ことばを発せられたのです。私の言葉を制する一言を…。それこそ、「一言主命(ヒトコトヌシノミコト)」の神様が降りられたよう…。

相談者様の第一の問題は、相手にしっかりと、自分の意志を伝えること、だったのです。そして、第二の問題は、彼自身の問題、感情を意識することだったのです。良い感情も、悪い感情もストレートに意識すること、だったのです。

我慢をご自分に強いれば強いるほど、自然でなくなり、何れ、意識の中に、相談者様の字源の基字である「斤」や「刀」が出てきて、自分で自分をその武器で、無意識的に傷つけてしまいます。自分の感情に正直に目を向けることが、良い感情も素直に感じることができるようになるのです。

さらに、私が関係のない色々なことをしゃべったのは、相談者様は、もっと仕事以外のことに、人間の生活や営みや趣味などに、興味を持つこと、だったのです。これが第三の問題、だったのです。そして、これらの問題はすべて、繋がっていたのです。

お互いがしっかりそれらを意識しないままに、でも、最後に、優しい相談者様は「やっぱり受けてよかった」と一言おっしゃってくださいました。

この相談者様の言葉は、お世辞なんかではなくて、心から発したことばであると、私は信じたい。本当に、それらの問題を無意識ながらも、クリアできた、お世辞やウソ偽りのない「神対応」の言葉だったと信じたいのです。解決したからこそ、「受けてよかった」と…。そして、帰り際、人が変わったように、とっても饒舌になられたのだと…。

そして、これからは、心から、自然に、どんな場合でも、きっと相談者様は、「神対応」されることでしょう。そう、今世での「使命」でもある、神様に「仕えれば仕えるほどに…。」 ただただ、感謝、感謝、感謝です。

そして、相談者様、本当にごめんなさい。反省しています。私もクライアントのようでした。以後、気をつけます。本当に申し訳ございませんでした。

後日、相談者様から、もちろん「神対応」のメールを頂き、ホッと安堵いたしました。ありがとうございました。世の中には、ホント、偶然って、ないのですね。わかっているつもりでしたが、今回、終了してから、骨身に染みる程、感じさせていただきました。私の神様に感謝、です。さらに、精進してまいります。

三宅麗子の「魂」が浄化できますように…。
相談者様の「魂」に感謝!

悩める多くの方々も、これを読まれて、意識が変わることを願っております。
ありがとうございました。

関連投稿:

  1. 感動のカウンセリング!(6)面白くなければ、本質が喜ばない?
  2. 感動のカウンセリング!(14)〇〇の遺志に背くと国会議員としての天性も選ばれし才能も苦境に…。
  3. 感動のカウンセリング!(21)ついに、このルームに宇宙意識を持つ宇宙人がやってきた!
  4. 感動のカウンセリング!(7)長年の〇〇〇〇障害、実は〇〇嫌悪癖、さらにその裏には…。
カウンセラー, 対話式, カウンセリング, 使命, 潜在意識, 大阪, 言葉, 感情, 神対応, 我慢, 自分のこと
2015年11月24日(火)   感動のカウンセリング!

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(372)変革の時代にこそ、祝詞を唱えよう!

  • 直観ひとりごと(369)最高の言霊「ありがとう」を意識して唱えましょう。

« 質問者様のお問い合わせ(7)精神科通院歴〇〇年の双極性障害(躁うつ病)の方から…。 心のお薬になる本(54)『お母さんが話してくれた生命の歴史』①~④ 柳澤桂子/著&朝倉まり/絵 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ