カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(54)日本人には日本人として後世に伝えるべき「言葉」がある。

直観ひとりごと(54)日本人には日本人として後世に伝えるべき「言葉」がある。

この(54)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(54)

◆日本人には日本人として後世に伝えるべき「言葉」がある。

今日は、日本人が忘れてはいけないし、後世に伝えるべき「言葉」のお話です。
数年前から、ハワイからの「ホ・オポノポノ」が流行っています。
しかし、日本人には、日本人の使命としてこの地球で守るべき、言葉があるのではないでしょうか?
最近、それをとても強く感じます。

その日本人の言葉とは、「ありがとう」「もったいない」「おかげさまで」の三つです。
この言葉は、英語には訳せないそうです。
たとえ訳せても、似て非なる意味になるそうです。ニュアンスというか、精神というか、やっぱりその言霊が伝わらない…。
だから、日本人しか、理解できないのではないでしょうか?
いえいえ、もう日本人でも無理なのでは?
英語を絶対視し、日本をないがしろにする心ない日本人には?

2000年前の、古にも先住民の言葉や文字を無視して、「漢字」を無理強いした人々のように…。
そういう人たちだから、朝鮮から言葉を奪うのは何の心の痛みも感じなかったのか?
心ないとは、人間の心がない、では、動物の心? いえいえ、動物にも失礼でしょう…。

それはともかく、「ありがとう」というのは、英語の「サンキュー」ではないのですね。決して…。
「ありがとう」という言葉は、この世の中での有り得べきコト、あるいは有り難きコトが、己の身に起きたコトなので、それに対して、感謝の心や敬虔な気持ちや畏敬の念が伴い、それが音となったのが「ありがとう」という言葉なのです。

また、「もったいない」という言葉は、ある女性の外国人が広めているような、物に対して粗末に扱ってはいけないという意味だけではないのです。
もっと大事な、本来の意味はちょっと違っているのです。
「もったいない」とは、過文のことで畏れ多い、あるいは身に余る光栄でかたじけない等という意味なのですね。その心情は、やはり、感謝や敬虔や畏敬の念が入っているのです。

また、「おかげさまで」も、こんな拙い自分のためにご足労ねがって、あるいは、相手の過分な親切に対して申しわけなく、等という、やっぱり相手への感謝や敬虔や畏敬の念が込められているのです。
その微妙なニュアンスは、日本人にしか分かりません。いえいえ、もう日本人にもわからない…。
だから、日本人といっても、小さい時から海外で暮らす人は、もう日本人であっても日本人ではないそうです。

小学生までは、きっちり日本語を修得しないと日本人としての感性は生まれないそうです。
それは、以前、このブログでも紹介しました角田忠信野『日本人の脳』にも書かれていますよね。
だから、昔の日本人は、相手を思いやる心や、相手にへりぐだる心や相手を敬う心などは、日常、普通に日本語の言葉を使うことで、意識せずに、潜在意識に蓄積されて持っていたのではないでしょうか?
だから、「申し訳ございません」「すみません」等も真摯に心から言えば、相手の気持ちも和むのでしょう。
それゆえに、日本語は美しいと言われる所以でもあります。

何も日本語そのものが美しいのではなく、その日本語に思いを乗せる、心を運ぶ、魂を伝える、からその響きが、美しいと感じるのではないでしょうか?
だから、人間ならば、どの国の人にでもなんとなく心地がよいと感じられる…。

世界中で、一番、美味しい食べ物は、日本食(和食)?
一番、美しい衣服は、着物(和服)?
一番、美しい山は、富士山?
一番、美しい言葉は、日本語(和語)?
もう、和語もなくなりましたが…。

余談ですが、アイウエオの「イ」とワヰウヱオの「ヰ」は、昔がきっちり区別されていましたが、今では、ヰはなくなりました。
この「ヰ」は神社の鳥居を表して、悟りという意味だそうですよ、いわば、「ヰ」は「イ」よりもたいせつな文字だったのではないでしょうか?

もっと昔は、「アイウエオ」のイエも「ヤイユエヨ」のイエも「ワヰウヱオ」のヰヱも、ちゃんと別々な文字としてあったそうですよ。そう、五十音。私はこれでもまだ不完全だと感じますが…。
それはまたの機会にして、それらを、「い」とも簡単に捨て去るのはなぜ?
教育問題でも、あの教育委員会という会は、一体、どういう人たちで構成されているのでしょうか?
マスコミのどなたか、調べて頂けませんか? でないと、いっこうにイジメ問題もなくなりませんよ。

横道にそれましたが、次になくなるのは、本当に、日本語でしょうね。
国を表すのは、領土と法律と言葉だそうです。
領土は段々少なくなっています。法律は白人から押しつけられた法律です。
言葉は乱れに乱れ切っています。

言霊の抜け殻のようなカタカナ英語と巻き舌言葉で…。
われわれ、団塊の世代の役目が…。
もう仕事から離れて、やることがないと生きがいを無くしている人々が、これからは、この日本語を後世の子孫、いえ、地球人に残していくために、何かを成さねばなりません。

それには、まず、この三つの言葉、「ありがとう」「もったいない」「おかげさまで」を孫に教えましょう。
私は、一番、「おかげさまで」を教えて頂きたいと思っています。
自分は、一人で生きているのではない。誰かのために生かされている。また、目に見えない何かにとって、生かされている。
また、感謝される人は、本来、陰のような存在で、目立ってはいけないのですね。
前にしゃしゃり出る人は、要注意…。真の人物は、ひっそりと陰徳を積むのでしょうね。

私は、十年以上も前に、ある人からスポークスマンの役目をする使命、と言われました。
スポークスマンとは、代弁者。
一体、何の代弁者なのか、誰の代弁者なのか、トント分からない。
それを悟るために、四苦八苦、七転八倒、しているような人生です。
でも、それを悟るまでは、死んでも死にきれないという思い。
死ぬまで、それを追い求める、探し求めるのでしょう。
何か、分からないモノなのに…。いまだにそれが悟れない。
本当は、こういうブログも書きたくない。ひっそりと生きて行きたいだけなのに…。
それも、名前のせいだと自分では覚悟しておりますが…。

でも、悟れないまでも、腹でしっかり納得すれば、楽しい人生とも言えるのですね。
人からも羨ましがられることが、やっと素直な気持ちで「ありがとう」「もったいないです」「おかげさまで…」といえるようになりました。

ありがとうございます!
笑顔で!
大丈夫!
幸せです!  と、唱えましょう。

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(145)「ポケモンgo」をやらない「勇気」を持とう!公言する「勇気」を持とう!
  2. 直観ひとりごと(114)二人の日本人と一人のアメリカ人のノーベル賞~
  3. 直観ひとりごと(55)日本人が無事でありますように…。日本が安泰でありますように…。
  4. 直観ひとりごと(77)「他界した」ってどこへ? 「息を引き取る」って誰に?
カウンセリング, 潜在意識, 大阪, 言葉, 日本人, 三宅麗子, 心理カウンセラー
2011年3月1日(火)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(382)もしも、何かでお悩みのあなた、こんな私で良ければ、お話ししませんか?

  • 直観ひとりごと(380)それでも、日本が好きですか? 日本人で良かったですか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(376)日本人としての誇り! 日本人として生まれ、感謝致します。

« 直観ひとりごと(53)就職や転職を目指す人は…。 直観ひとりごと(55)日本人が無事でありますように…。日本が安泰でありますように…。 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (354)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ