カウンセリング 新大阪|潜在意識の心理本質カウンセリングは1回きりで5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間きり】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の心理本質カウンセリングは1回きりで5時間! > 直観ひとりごと > 直観ひとりごと(292)IOCバッハ会長の行動と、日本の思いと気づきについて…。

直観ひとりごと(292)IOCバッハ会長の行動と、日本の思いと気づきについて…。

この(292)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(292)

◆IOCバッハ会長の行動と、日本の思いと気づきについて…。

オリンピックが終わったというのに、IOCバッハ会長の行動がいろいろと物議をかもしています。
たとえば、バッハ会長の“銀ブラ”とか、“広島訪問した際の警備費用”とか、開催式の“長~い長~いスピーチ”とか…。

でもよくよく考えてみれば、そういうバッハ会長の行為が悪いというよりも、まずは、それらを止めさせられない「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」の実力の無さ、責任感の無さ、の問題でしょうね。
その「組織委員」の代表である橋本聖子会長の実力の無さというか…。それはとりもなおさず、「組織委員会」の力の無さというか…。でも、なぜ、会長に女性の橋本氏がなっているのかも、ちょっと疑問ですが…。

この日本では、よく「法務大臣」を女性にすえますが、それは、男性が「死刑」に対しての責任を取りたくないための姑息な手法でしょうか…。それが、同じ意味でも、女性の橋本氏なのか…。きっと、橋本氏は、コロナ禍対策などでも、前代未聞の大変さ、だったことでしょうね。お察しいたします…。

たしか、「東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣」も、2021年2月18日に女性の丸川珠代氏が、橋本聖子氏からの後任として選ばれていますが、やっぱり、男性は責任を取りたくないようで、この国の無責任さは、何ともはや…。これでは、バッハ会長を抑えることなど、決してできない…。それができない日本側に、まずは問題があるのでは?
“銀ブラ”も、“広島訪問”も、“スピーチ”も、日本側の組織委員会が、断ればすむことなのでしょうから…。それができなかった、「組織委員会」に、まずは、責任があるのでは? 何のための「組織委員会」?
何ども言いますが、バッハ会長を批判するのは簡単ですが、批判する前に、バッハ会長の行動を許した「組織委員会」の責任のほうが、まずは問われるのでは?

たとえば、いろいろ物議をかもす韓国ですが、「福島汚染食材拒否」や「韓国食材持ち込み」などの韓国も、ちょっと潔くないというか…。
もしも、本当に日本の食材を食べるのが嫌であれば、潔く、今回の日本でのオリンピックは拒否すればいいのですね。信念をもって、正々堂々とボイコットすればよかったのです…。
なにも無理して、参加しなくてもいいのですから…。姑息なコトをすると、全部自分に返ってくるのですね。他者のことを責めるまえに、自分たちでそれを回避すればいいのですから…。故に、バッハ会長の件も、他者であるバッハ会長を責めるのではなく、行為を許した自分たちを責めるべき! なのでしょうね。でないと、韓国人と同じ思想になる?

モノコトは、全部単純に、シンプルに考えると、最善の解決策は、必ず見つかるのですね。

また、なぜ、開会式や閉会式が、金曜日の夜の遅い8時から真夜中の11時までなのか、誰も疑問にも不満にも思わない…。
これが、日本の致命的な大きな問題でしょうね。よりにもよって、夜の夜中まで、開会式をやるなんて…。本当に、選手のことを考えているのでしょうか? 次の日から苛酷な試合が始まるというのに…。

さらに、あのバッハ会長の長~いスピーチは、開会式では約13分も、閉会式では約7分、これも組織委員会の力の無さを象徴していたようで、ちょっと哀しい…。寝そべっている選手たちを責めることはできません。かえって、同情してしまいますよね~。
日本人の実力ある人はいないのかなあ~。当日前に、ゴタゴタ揉めたことも、全部、関係しているのかなあ~。日本人の上層部は、身内には強く、外野にはすこぶる弱い?

だから、日本の夜の開会式は、アメリカでは、土曜日の朝になるのですね。とってもアメリカ人には、良い時間対になる…。土曜日は、アメリカでは「休み」だから、一番いい? これって、偶然? いえいえ、世の中に偶然は、ない! 
アメリカの要望で、そういう日時と時間帯になった??? これは、アメリカの「力」が働いたからなのでしょうか?
一番の被害を被るのは、選手たちなのに…。
なぜならば、終了が深夜に近い時間なので、選手たちの明日の試合にも影響するのでは?
結局、選手ファーストではない、すべて、アメリカファースト、ということでしょうね。

それもこれも、やっぱり、「組織委員会」の力の無さなのでは? アメリカは何でもゴリ押ししてきます、それを拒否するか、しないかは、日本側の問題なのですね。
とにかく、今回のオリンピックは、外国人のバッハ会長に、日本が振りまわされたようで、終わってからも、“広島訪問した際の警備費用”を、IOCが支払わないということを知って、やっぱり、後味の悪い感じが残ってしまいました。
この“広島訪問”は、バッハ会長の「好意」とは言えないのです。それは「売名行為」でしょう。また、“銀ブラ”も、バッハ会長の「わがまま」からでた行為でしょうね、ただ、興味があったから、行ってみたかったのでは?

いやはや、日本の不甲斐なさに、唖然とするばかりです。いえ、これが、オリンピックの真の意味なのかもしれませんよね。決して、綺麗ごとではない、そういう「イベント」なのでしょうね。

それを、私たち日本人は、きっちりと、肝に銘じるべきなのでしょうね。日本は、そういう役目を負わされている国なのかもしれません。
だから、しっかりと、じっくりと、見極めていかねばなりません。そういう意味で、あるいは、女性を全面に押し出して、摩擦を極力、抑えているのかもしれません。
もしも、そうであれならば、それも日本の戦略で、ある意味、賢い戦略なのかもしれません。だから、批判するばかりではなく、それをプラスに捉えてみることも必要なのでしょうか。
なにはともあれ、日本が良くなるためには、どうするべきか、どうなるべきか、どうあるべきか…。逆らうことは、再び戦争を招きかねませんから…。
世界を、世界と、生きていくのは、並大抵ではないのですね。

それらをしっかりと、日本が、日本人が、考えるために、今回のオリンピックやパラリンピックが存在するのしょうか…。そのための高い授業料でしょうか…。
バッハ会長、貴重な気づきを感謝します。日本人は、次回のオリンピックをシッカリと、検証する義務があるのでしょうね。

ありがとうございます!
笑顔で!
大丈夫!
幸せです!  と、唱えましょう。

関連投稿:

  1. 直観ひとりごと(291)コロナ禍のなか、心に残った2020オリンピック!
  2. 直観ひとりごと(294)なぜ、オリンピックとパラリンピックを分けるの? 分ける必要がある?
  3. 直観ひとりごと(288)大坂なおみ選手のうつ症状をカウンセラーとして考える。
  4. 直観ひとりごと(289)コロナ禍でもオリンピック開催? 大阪の吉村知事の役割とは?
開会式, カウンセラー, カウンセリング, 三宅麗子, 東京オリンピック, 閉会式, 姓名本質リーダー, 橋本聖子, 丸川珠代, IOC, バッハ会長
2021年8月15日(日)   直観ひとりごと

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(352)パリ・オリンピックの開会式に思う…。

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

  • 直観ひとりごと(349)なぜ、東京都知事選に、ベテランの男性政治家が出馬しない?

« 直観ひとりごと(291)コロナ禍のなか、心に残った2020オリンピック! 直観ひとりごと(293)華原朋美が結婚!とにかく「おめでとう」と祝福したいです。 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ、幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど、迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書かせて頂いております。
 

 

 
《お電話》でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138、受付時間:午前9時~午後7時。年中無休。《入力フォーム》からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。入力フォームはこちら→
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の心理本質カウンセリング!→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (358)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマと神名の心理本質カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の心理本質カウンセリングは1回きりで5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマと神名の心理本質カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ