心のお薬になる歌(25)シンガーソングライターのユーミン「ルージュの伝言」松任谷由実/歌

この(25)「心のお薬になる歌」のブログは、カウンセリング歴30余年大阪「5時間で1回きり」「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★心のお薬になる歌(25)

◆シンガーソングライターのユーミン「ルージュの伝言」松任谷由実/歌

2013年の紫綬褒章受章者でもあるユーミンのこの「ルージュの伝言」は私の大好きな一曲でした…。
演歌ではなく、かといってお堅いクラシックでもなく、アメリカ人的なジャズでもなく、なんとなく、閉塞感の強い日本の因習をぶち壊してくれそうな、ナウいポップな、そしてとってもお洒落なこの曲が、とっても好きでした。

それまでフォークソング党だった、私の趣味を一掃させた思い出の曲でもありました。
口紅もつけない、私の心には、すでに秘密に口紅を付けたような、そんなちょっと秘密的な匂いを醸す、少し大人っぽい小悪魔的な曲でもありました。

この曲を契機に、私はフォークソングから、軽音楽へと趣味が変化していきました。

日本の音楽界も、大きな変革を遂げたその功績が松任谷由実や中島みゆきのシンガーソングライターたちでした。

そういう歌手たちに、私たちは育てられたのでしょう。

演歌業界や、放送業界が仕切る、商業音楽から、解き放たれるキッカケになったのが、彼等シンガーソングライターたちだった…。

今聞いても、とってもナウいですね~。やっぱり、ユーミンです。
ユーミン、バンザイ!!!


「ルージュの伝言」松任谷由実/歌

ありがとうございます!
笑顔で!
大丈夫!

カテゴリー: 心のお薬になる歌 タグ: , , , , , , , , , , パーマリンク