質問者のお問い合わせ(4)「同棲していた彼氏のDV」に悩む質問者の~/大阪の潜在意識の心理カウンセリング【5時間で1回きり】

カウンセリンは大阪の【5時間で1回きり】の本質と使命とトラウマを読み解く潜在意識の心理カウンセリング
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
カウンセリンは大阪の【5時間で1回きり】本質と使命とトラウマを読み解く潜在意識の心理カウンセリング
  • カウンセリンは大阪の【5時間で1回きり】の本質と使命とトラウマを読み解く潜在意識の心理カウンセリング > 質問者のお問い合わせ > 質問者様のお問い合わせ(4)「同棲していた彼氏のDV」に悩む質問者の~

質問者様のお問い合わせ(4)「同棲していた彼氏のDV」に悩む質問者の~

この(4)「質問者様のお問い合わせ」のブログは、大阪の潜在意識のカウンセラー三宅麗子の投稿頁で、十分に守秘義務の則りまして、書かせて頂いております。

★質問者様のお問い合わせ(4)

◆「彼氏のDV」に悩む質問者様のお問い合わせに答えて…。

質問者様は、同棲していた彼氏の暴力に悩み、実家に逃げ帰ったと書かれてました。でも、すでに他の所で受ける予定もあるようだし、心理学の知識もおありのようなので、ちょっと厳しく書かせて頂きました。

あっちこっちふらふらせずに、そこが良いと決めたら、信頼と覚悟をもって臨まれるほうかよろしいかと、また、それは生き方にも通じるスベだと存じます。

この質問者様も、お問い合わせの文面から、無視するワケにはいかず、ご返答させて頂きました。同じように、彼氏や夫や家族のDVでお悩みの方々にも、お読み頂きたくここに載せることにいたしました。

一番大きな問題は、日本は、昔からDVなんていう名前の病気はなかったのです。これが問題解決の原点だと存じます。

■質問者様のメール
はじめまして、こんにちは。
つい最近同棲していた彼氏のDVで実家に逃げました。私自身もアダルトチルドレンみたいで、共依存もあるみたいです。
そのことについて、カウンセリングしていただけるのでしょうか?
あと、もうひとつ質問なのですが、彼氏もDVを改善するためにカウンセリングを受けるみたいなのですが、DVの加害者でもこちらのカウンセリングを受け、改善することは可能なのでしょうか?
二人ともきちんと治してやり直したいと考えています。
ご回答よろしくお願いします。
■私の返信のメール
○様 三宅です。お問い合わせありがとうございます。
文章を拝見いたしますと、すでに他のカウンセリングを受けられたか、あるいは、カウンセリングの知識(アダルトチルドレンや共依存等)が色々おありなようですね。知識を知ったからといって、決してよくなるものでもないのですね。

1、「そのことについてカウンセリング云々」とありますが、アダルトチルドレンや共依存についてでしょうか? それともDVのことでしょうか?
そもそも、私はDVなどという病名はこの世にはないと思っております。また、加害者など本当はいないと存じます。その決めつけが、決して、彼はDVから逃れられなくし、○様も、被害者意識ゆえ、中々、改善しにくいと存じます。DVなんていうものは、世の中にないのです。
それをあると信じ込ませたのは、あるというほうが儲かるすべての組織であり、企業であり、人間です。
だから、そういう人たちの元に通っても、決して改善されないのですね。これが真理です。

2、彼が他のカウンセリングを受けるのであれば、そちらで改善するのではありませんか?
だから、○様おひとりだけ、私のところに来られても、彼のかかりの他の精神科医やカウンセラーに影響されて、○様も、結局、よくはならないと存じます。お二人の意識が大切なのです。彼が他のカウンセリングを受けるというのであれば、○様もそこへ行ってください。

3、また、当セッションでは、お二人同時のカウンセリングは行っておりません。おひとり、おひとりのみのセッションです。
もしも、このセッションをお受けになる場合は、このサイトを隅々までご覧くださいませ。読むだけで改善したと言われる方もおられるのです。尚、再度のご質問にはお受けいたしませんので、ご了承くださいませ。

こういう、恋愛関係で悩む男女がとっても多くなりました。本来ならば、倫理的な「同棲」という問題にもお答えしたかったのですが、それが直接のお問い合わせではなかったので、それには一切触れませんでした。でも本当は、そういうことも関係してくるのですが…。それを言っても、「古い」や「ダサい」などと、今どきのナウい(?)若者達にはけんもほろろに無視されることでしょうが…。

それは別として、彼がDVの加害者ということは、彼にDVになるだけの大きな原因があるということでしょう。DVというコトに焦点を当てるのではなく、「恋愛」問題としてとらえるべき問題で、DVはその結果なのです。要するに、現象だけに囚われては解決しないのです。だから。その原因と真摯に向き合う覚悟が必要です。それをきっちりせずに、ただ闇雲にDVとして、彼を加害者としてカウンセリングする現在の治療では、完治しないのも当然のことなのです。結果ではなく原因に焦点を当てるべきなのです。

人間である以上、「人」の「間」を生きることがいかに難しいことか…。人の間、すなわち、人間関係に悩む人は、ある意味、正常な人なのでしょう。そういう意味では、DVに悩む人々のほうが、人間的な心の持ち主かもしれません。それが「加害者」の烙印を押す、現在の医療制度や治療薬に問題があるのではないでしょうか?

DVになる人が「加害者」でもなく、DVを受ける人が「被害者」でもなく、本来は、対等な人間関係なのです。そこから考える必要があると存じます。それがわかれば、おのずから「加害者」意識や「被害者」意識もなくなり、とりもなおさず、二人の間には、DVという病気も消え失せるでしょう。

三宅麗子の「魂」が浄化できますように…。
○様の「魂」に感謝!
ありがとうございました。

DV, カウンセリング, 人間関係, 加害者, 大阪, 恋愛関係, 薬, 被害者意識
2014年6月17日(火)   質問者のお問い合わせ

関連記事

  • 感動のカウンセリング!(45)海外在住の相談者様は日本に里帰り中このルームに…。

  • 質問者様のお問い合わせ(12)3年前に1年間心療内科に通っていたお申込者様の…。

  • 感動のカウンセリング!(44)もはや親子関係や両親が必要でなくなる時代なのか? 

  • 直観ひとりごと(184)話題の人、元官僚の佐川宣寿氏を「姓名解読リーディング」しました…。

  • 相談者様の声(38)相談者様は先祖様にとっての「天使」であり「女神様」?

« 直観ひとりごと(107)2014 FIFAワールドカップに日本人として~ 相談者様の声(19)エネルギー全開のパワーに溢れた~ »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
お問い合わせ/お申し込み
 

|ホーム カウンセリング 大阪 本質日本人)|

カテゴリー

  • ことわざカウンセリング (16)
  • 心のお薬になる本 (56)
  • 感動のカウンセリング! (45)
  • 直観ひとりごと (185)
  • 相談者様の声 (37)
  • 質問者のお問い合わせ (12)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理カウンセリング&イメージ療法」
  • ●カウンセラー名:心理カウンセラー&本質セラピスト 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩13分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

三宅麗子の本!

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『あなたは誰?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 特長!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理カウンセラー三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 「質問者様のお問い合わせ」ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • コースの選び方!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 料金等!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|本質と使命と潜在意識
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【感動のカウンセリング!】事例ブログ一覧表
    • 「質問者様のお問い合わせ」ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
      • (モノの考え方等)一覧表
      • (ニュースや出来事等)一覧表
      • (日本のコト等)一覧表
    • 【心のお薬になる本】ブログ一覧表
      • (心理系や医療等)一覧表
      • (生活や知識等)一覧表
      • (日本のコト等)一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    三宅麗子の関連サイト

    • 「姓名本質リーディング」&未来設計(ライフデザイン)
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|本質と使命と潜在意識
    • 最新情報(What’s-New)

    投稿(ブログ)の頁へ

    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【感動のカウンセリング!】事例ブログ一覧表
    • 「質問者様のお問い合わせ」ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
      • (モノの考え方等)一覧表
      • (ニュースや出来事等)一覧表
      • (日本のコト等)一覧表
    • 【心のお薬になる本】ブログ一覧表
      • (心理系や医療等)一覧表
      • (生活や知識等)一覧表
      • (日本のコト等)一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理カウンセリング」

    三宅麗子の関連サイト

    • 「姓名本質リーディング」&未来設計(ライフデザイン)
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 特長!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理カウンセラー三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 「質問者様のお問い合わせ」ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込み方へ

    • セッション内容!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • コースの選び方!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 料金等!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    Copyright© 2018 カウンセリンは大阪の【5時間で1回きり】の本質と使命とトラウマを読み解く潜在意識の心理カウンセリング. All rights reserved.

    カテゴリー

    • ことわざカウンセリング
    • 心のお薬になる本
    • 感動のカウンセリング!
    • 直観ひとりごと
    • 相談者様の声
    • 質問者のお問い合わせ

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 特長!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理カウンセラー三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 「質問者様のお問い合わせ」ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • コースの選び方!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 料金等!/本質と使命と潜在意識の心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|本質と使命と潜在意識
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ