心の悩みの現状チェックリスト「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」

この「心の悩みの現状チェックリスト」の頁は、大阪の「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」のサイトです。

この頁の項目には、
1、心の悩みの現状チェックリスト一覧。

ここのチェック項目は、殆どが、人間としての正常な悩みや願望なのです。悩みがあるのは人間らしい心をお持ちだとも言える証拠です。

それによって、冷静な判断で、ご自身を客観的に見るコトができるようになります。事前にあなたの「今」の心の悩みの現状をチェックすることをお勧めしています(任意で、自由です)

カウンセリング歴30余年の新大阪心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ三宅麗子が誠心誠意セッションさせて頂いております。

★「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」の現状チェックリスト

◆悩みは「悪」ではない!

悩みのない人はこの世にはおりません。悩みが「悪」ではありません。要するに対処方法がうまいかヘタかの違いです。これらのチェック項目は、心の悩みをお持ちであれば、どなたにもあるもので、いたって正常な精神の持ち主といえます。

◆性格は「絶対的なもの」ではない!

また、本来、性格は、相手によって影響される相対的なもので絶対的なものではありませんので、自信がないと悩んだり劣等感で悩む必要もまったくないのです。要するに、自分はこんな性格だと思い込み、決めつけることが「悪」なのです。

◆心のモヤモヤに「意識」をむけると…。

の中にあるモヤモヤに意識を向けることによって、あなたの悩みが具現化してきますので、問題の解決が早くなります。また、それらの結果によって、それらの悩みを整理するために、ここの「カウンセリング」を受けるかどうかの参考にされてはいかがでしょうか?

◆心ない情報が氾濫して…。

最近は、心ない情報が氾濫してか、「自分はうつでは?」 とか「統合失調症かも?」なんて、思い患う人も多くなりました。「心の悩み」と「心の病い」は違います。心の病いなんて、商業ベースに乗る人間が考えた概念で、昔の日本の縄文人には、「病気」という概念そのものがなかったのですから…。

◆「心」をチェックすると…。

得てして、心の病いや心の悩みの本質は、性格の認識や考え方の方向性の問題であることが多いのです。それらを回避するために、一度、チェックしてみてください。チェックするための、ダウンロードPDFファイルもご用意しています(任意です)

■一般的な悩み

□自分が嫌い。
□家族(両親・兄弟・姉妹・夫・妻・子供)が嫌い。
□周囲の人間が嫌い。
□人間自体が嫌い。
□自信がない。
□やる気、根気がない。
□がんばりたくない。
□ストレスが溜まる。
□体が弱い、病気がち。
□うつやノイローゼぎみ。
□不眠症で寝つけない。
□誤解されている。
□人が理解できない。
□人が羨ましい。
□コンプレックスがある。
□頭が悪い。バカだと思う。
□特に不満はないが、なんとなくものたりない。
□ちやほやされる人が羨ましい。
□特に望みや夢はない。
□願望や夢は実現しないと思っている。
□将来に希望がもてない。
□国や社会が悪い。
□欲しいものが手に入らない。
□世の中ってこんなものさと諦めている。
□恋人や恋愛で悩んでいる。
□結婚や離婚問題で悩んでいる。
□家族(両親・兄弟・姉妹・夫・妻・子供)のことで悩んでいる。
□知人友人や近所付き合い、人間関係等で悩んでいる。
□社長や上司や先輩のことで悩んでいる。
□同僚や部下のことで悩んでいる。
□人と会うのが苦手。
□人と話すのが苦手。
□働くことや仕事がきらい。
□仕事がこなせない。
□今の仕事は自分に合っていない。
□自分に合う仕事がわからない。
□どんな仕事をしたいのかわからない。
□仕事でうつやノイローゼ気味。
□学歴のコンプレックスがある。
□好きな人がいて仕事が手につかない。
□嫌いな人から好かれ仕事がやりにくい。
□職場や仕事内容や給料に不満。
□職場の人間関係で悩んでいる。
□セクハラにあっている。過去にあった。
□会社を辞める勇気がない。
□転職や起業の準備中である。
□独立起業したい。
□成功法則の本は読んでいるが成功しない。
□人生に逆転勝利があるのなら挑戦したい。
□人生が二度あるのならやり直したい。
□人に好かれたい。
□今の自分を変えたい。
□幸せになりたい、結婚したい。
□恋愛したい、恋人がほしい。
□自由に生きたい。
□もっとよくなりたい。
□本当になりたい自分がある。
□本質を知りたい。
□使命を知りたい。
□欲しいものを手に入れたい。
□自分の可能性を試してみたい。
□有名になりたい。
□やってみたい夢がある。
□もっとお金持ちになりたい。

■あなたの存在レベル

□会社では存在感がない。
□家庭では存在感がない。
□知人友人間では存在感がない。
□会社では一目置かれる存在。
□家庭では一目置かれる存在。
□知人友人間では一目置かれる存在。
□会社ではダントツの存在。
□家庭ではダントツに頼りがいのある存在。
□知人友人間ではダントツの存在。

■あなたの仕事の適性レベル

□今の仕事は適していない。
□適しているかどうか分からない。
□自分も適性かなと思っている。
□今の仕事は天職、これ以外は考えられない。

■あなたの家庭の満足レベル

□今の家庭に満足していない。
□満足しているかどうか分からない。
□自分も満足かなと思っている。
□今の家庭は最高。

■あなたの知人友人間の信用レベル

□信用されていない。
□信用されているかどうか分からない。
□信用されていると思っている。
□信用度は抜群。

■収入の満足度

□年収 250万円あればいい。
□年収 500万円あれば十分。
□年収 1,000万円はほしい。
□年収 2,500万円はほしい。
□年収5,000万円あれば満足。
□億万長者になりたい。
□必ず億万長者になってみせる。

■あなたの人生観

□今は自分が幸せになることで精一杯。
□とにかく家族が幸せであればよい。
□お金さえあればすべてよし。
□人の役に立つ人間になりたい。
□社会に貢献したい。

■あなたが実現したい願望やほしいもの

□愛する人。
□幸せな家庭。
□子ども。
□人脈。
□お金。
□高級車。
□邸宅。
□地位と名誉。
□経営者。
□政治家や或いはその道のトップ
□なりたい自分になる。
□尊敬される人間。
□自分への自信と誇り。
□自由。
□その他。

■あなたが実現したい願望やほしいものを得るための力がほしいですか?

□ほしい。
□そんなものはない。
□必要ない。

いかがでしたか? 
目に見える文字にしてみると意外と自分の現状(不満や願望等)がわかりやすくなると思いませんか? これらのチェックリストは、人間であれば誰でもが持つ当り前の健全な悩みなのです。人間は悩みがあるから成長できるのです。このチェックをすることによって、あなたの悩みは、人間としてのマトモな悩みであると理解して頂ければ幸いです。

時々、ご自分でも独自のチェックリストを作って心配事や悩み事を具現化することも、悩みを深刻にさせない方法の一つです。それでも、一度、カウンセリングを受けて見たいと思われた方は、新大阪のどこにのない【5時間で1回きり】のカウンセリングルームへ。きっと、新しい未来(将来)が見えてきますよ。
ダウンロードのPDFファイルはこちらから→