カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 心のお薬になる本 > 心のお薬になる本(35)『生きていく私~』宇野千代/著

心のお薬になる本(35)『生きていく私~』宇野千代/著

この(35)「心のお薬になる本」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★心のお薬になる本(35)

◆『生きていく私人生相談篇』宇野千代/著

『生きていく私人生相談篇』今回ご紹介する本の著書宇野千代氏は、小説家であり随筆家であり編集者であり着物デザイナーであり実業家でもあった才能豊かな女性です。
その人が人生相談をした珍しい本です。

カウンセラーにとっては最高の一度は読むべき日本的カウンセリングの教科書的な一冊でしょう。

著者である宇野千代は、この本の「あとがき」で書いておられます。
「身の上相談をやってくれないか、或るとき、係りの福田淳さんから話があった。私は例の通りに、身の上相談なんか簡単だと思って、ほいほいと引き受けたものであったが、やって見ると、まるで見当が外れた。(中略)」と…。

また著者は、「ああ、そうかそうか。よくもあなたは、そこまで辛棒したものだ。そういう辛棒はなかなか出来るものではない」と言って、回答者である私(宇野)は、その質問者と同じ気持になって、その場所から、質問者を担いで、一緒にほんとうの回答の場所まで上って行くのである。すると、その質問者は、恰も自分が最初から、その回答の答えまで知っていたかのように錯覚して、私の回答に対して心の底から満足するものだからである。」と…。

まさに、この文章こそが、カウンセラーにとってはクライアントに対する不可欠の接し方である。西洋式の形ばかりの「共感」という手法とは、似ているようですが、私には全く違うように感じてしまいます。それは、別に宇野氏は、「共感」という言葉を使わなくても、自然な心や気持で、素直にそういう態度になるのでしょう。それは、宇野氏にとっては、「技法」と呼ぶのではなく「姿勢」、或いは「態度」というほうが相応しいように感じます。西洋式のカウンセリングがまだ日本に根付かないずっと前から、こういう素晴らしい人生相談をされていた宇野氏に頭が下がる思いです。

また、著者は、「それにしても、いつの場合にでも妻だけが被害者であるかのように錯覚されることが多いのは、どう言う訳だろうか。良人もまた、被害者である場合もあるのに、男はそんなとき、無言で堪えていると言うのであろうか。そんなことは決して有る筈がないのに、さもそうであるように思われているのも不思議である。身の上相談にはいろいろな問題があると思うが、人間性を知る上には、こんなに重要な仕事があったのかと、私は有り難くも感じている。とにかく私は、自分の全力をあげて、この仕事に当たった。面白い仕事であった。」と結ばれている。

とかく、女性の回答者は、女性の味方で、こういう公平なモノの見方、感じ方ができる女性は、今の現在でも珍しい。この大地にしっかりと根を張っている、一人の自立した強い女性を感じずにはおれません。今の女性のほうが、教育が行き届いているにも関わらず、ちっとも強くも賢くもなく、悩める女性が多いのは、一体どういうコトでしょうか。

宇野氏が小説を書く上で、この人生相談はご自身も「人間とは何ぞや」という永遠のテーマが少しは勉強できた貴重な出来事だったのでしょう。それほど、人間性を知る上では、人の身になって感じるというコトがいかに難しいかを物語っている証ともいえるのでしょう。

だから、私はカウンセラーという職業は、アカデミックな場での勉強や資格などよりも、やはり人間道場とも言うべきこの世の中での貴重な経験と実績がモノを言うのではないかと思っています。

だから、苦労している人のほうが、相談者の痛みや苦しみがより実感として受け止められのではないでしょうか。それはとりもなおさず、その人の立場に立ってモノを感じる、把握できるということなのでしょう。

この本の内容である相談自体は、宇野氏は、人を見て法を説いているように感じます。同じような質問でも、回答がいろいろ異なっていて、やはり、一人ひとりの場所まで降りて行って、また上がって来る様子が詳細に記されていて、本当に共感できて、見習うべき素晴らしい回答です。

特に、「あなたは~だと言うのですね。」というフレーズが頻繁に繰り返されています。これが相手の言い分をまず認め、そしてその気持に寄り添って、一緒に感じる、考えるという姿勢を貫く手法なのでしょう。まさに、宇野氏ならではの回答方法なのです。真摯に何度も何度も相手に「~と言うのですね」と問う思いやりには、本当に頭が下がります、と同時に、これが、日本的な一番の回答方法で、まさに「おもいやりカウンセリング」と言えるものです。

私は、ずっとずっと前に、女性作家の小説を読み漁ったコトがあります。離婚の真っただ中にいて、人に相談する勇気もなく、宗教や心理学にも飽き足らず、自分の悩みを解決するためには、自分自身の心理を見つめるコトで、とうとう、思い至った先は、日本の女性作家の本を読み漁るコトでした。それが一番の方法ではないかと感じ、手当たり次第に読んだものでした。

しかし、その当時は、瀬戸内晴美や宇野千代などの自由奔放に恋愛する女性には、ちょっと道徳的な拒否反応が湧いてきて、参考にはなりませんでした。まったく別な世界に生きる女性たちで、自分には遠い存在と感じていたのでしょう。

しかし、最近、宇野千代のこの本を読んで、あの当時では感じなかった、あるべき人間らしさ、女性らしさが感じられ、また、相談者に真摯に取り組む姿勢に、カウンセラーのあるべき姿を感じて、びっくりした次第です。

そういう意味では、宇野千代は、誇るべき「日本のカウンセラー」ではないでしょうか。別に、西洋にその方法を学ばなくても、いくらでも素晴らしい日本人はいたり、日本的手法はあるものです。だから、私は、これからも宇野氏の『人生相談篇』を見習っていきたいと、強く心に念じました。

関連投稿:

  1. 心のお薬になる本(8)『ホ・オポノポノ』滝澤朋子/著
  2. 心のお薬になる本(14)『ヨーガに生きる-中村天風と~』おおいみつる/著
  3. 心のお薬になる本(40)『薬が病気をつくる』宇多川久美子/著
  4. 心のお薬になる本(20)『君は弥生人か縄文人か』梅原猛&中上健次/共著
カウンセリング, 潜在意識, 大阪, 相談, 三宅麗子, 宇野千代, 心理カウンセラー, 生きていく私
2014年1月15日(水)   心のお薬になる本

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 直観ひとりごと(105)午年の年頭に午年生まれの父を想う…。 感動のカウンセリング!(10)小学時代から〇〇代まで、〇〇年以上も不調が続くのは…。 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ