直観ひとりごと(389)人間は、生きやすい場所で生きることが一番大事なのです。

この(389)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年大阪「1回5時間」「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(389)

◆人間は、生きやすい場所で生きることが一番大事なのです。

あなたは、今、ご自分の「快適空間」で生きていますか?
もしも、何か生きにくいとか、気分が重いとか、体調が悪いとか、楽しくないとか、イライラするとか、何らかのマイナスな要因があれば、それは、今の環境が余り良くないというお知らせなのでしょうね。

例えば、具体的に、体重が極端に減ったとか、体調が悪いとか、食欲がなくなったとか、気分が滅入ってしかたがないとか、何もする気がしなくなったとか、病気になったとか、明らかに、目に見えて、マイナスのことが起こっていれば、それは、今の環境が悪い方に影響していると考えたほうかいいかもしれません。

そういう場合は、環境を見ないして見るべきでしょうね。広い世界、きっと、あなたに相応しい場所がきっと見つかりますよ!!! それには少しだけ、見つける努をいたしましょうね。ありがとうございました。

カテゴリー: 直観ひとりごと タグ: , , , , , , パーマリンク