直観ひとりごと(369)最高の言霊「ありがとう」を意識して唱えましょう。

この(369)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年大阪「1回5時間」「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(369)

◆最高の言霊「ありがとう」を意識して唱えましょう。

あなたは、日本人の最高の言霊「ありがとう」を唱えていますか? 

わたしは、毎日、意識して唱えています。
コトあるごとに、「ありがとう」を唱えます。

人に対しては勿論のこと、モノにも、コトにも、ことある事に、唱えます。
それは、日本の言葉には「言霊」が宿っているから、なのです。

言葉、言霊です。言葉には、名前も含みます。
人の名前だけでなく、ペットの名前にも、モノの名前にも、全て、「言霊」が宿ると思っています。

それは、私が、動物にも、モノにも、意識があるからと、思っているからです。

昔、ネコを何匹も飼っていて、それを、イタク感じたから、なのですね。
彼らは、それぞれ個性を持っています。という意味は、それぞれに、違う意識を持って、生きているということではないでしょうか。

というようなワケで、人にも、動物にも、モノにも、コトにも、「言霊」が宿ると信じています。

そう意識すると、自分を取り巻く、ヒトモノコトに、感謝の念が湧いてきます。
そして、感謝の言葉を表す「ありがとうございます」が、自然と口から出てきます。

そうして、自然と、「ありがとうございます」が身についてまいります。

あなたも、一度、ためされては、いかかでしょうか。

「ありがとうございます」と唱えていると、心が穏やかに、例え、失敗したコトや、気分の落ち込むコトがあっても、自然と、乗り越えられるような気になりますから…。

辛いトキや、しんどいトキや、落ち込んでいるトキにこそ、絶大の効果がありますから…。

とりあえず、「ありがとうございます」です。
とにかく、「ありがとうございます」です。
なにはともあれ、「ありがとうございます」です。
なにがなんでも、「ありがとうございます」です。

どうも、お読み頂いて、「ありがとうございます」
感謝いたします。
「ありがとうございます」をいう機会を与えて頂いて、本当に、「ありがとうございます」

カテゴリー: 直観ひとりごと タグ: , , , , , , , , , パーマリンク