直観ひとりごと(275)新年、明けましておめでとうございます。

この(275)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年大阪「5時間で1回きり」「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直感ひとりごと(275)

◆新年、明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

慌ただしかった大晦日もあっという間に過ぎ去り、不安と期待に包まれた新年が始まりました。
今年こそは、コロナ禍を跳ね飛ばして、飛躍の年となるよう、みんなが一丸となって、この2021年を作っていきたいと存じます。

太古の昔、「はじめに言葉ありき」で、言葉から様々なモノがこの世に生まれたと言われますように、コロナも人間のマイナスの言葉から生まれたような気がしてなりません。

昔から疫病も災害も事故もすべて、人間の吐く言葉のなせるワザとも思われますので、全ての人類は自分の吐く言葉に細心の注意を払って、災いにならないように気をつければ、いずれコロナも自然に、この世からなくなるでしょうね。

とは言っても、私たちはコロナに敵対せずに、粛々と日々を生きてまいりましょう。 コロナに囚われて、ビクビクするその気持ち(意識)がダメなのですね。

何事も意識にとどめず、執着せず、澄んだ川の流れのように、スムーズにユルユルと生きてまいりましょう。 今年もどうかよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

カテゴリー: 直観ひとりごと タグ: , , , , , , , , パーマリンク