直観ひとりごと(162)稲垣吾郎氏を「姓名解読リーディング」しました!

この(162)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年大阪「5時間で1回きり」「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(162)

◆稲垣吾郎氏を「姓名解読リーディング」しました!

ジャニーズ事務所から、飯島マネージャーの元にはせ参じたいというタレントの噂が、ダンダンと信憑性を帯びてきましたが、そんなに簡単にはいかないでしょう。それが世間というものだから…。

それをすると、もう全面戦争勃発で、仁義なき戦いに突入で、収拾がつかなくなってしまいますものね。

時期尚早という感じがいたしますが、本当に飯島氏が腹をくくって、そういう入りたいと望むタレントの受け皿になれると、一皮剥けて、押しも押されもしない、「大物」になれるのでしょうが、彼女はクセがありすぎて、「嫌い」というマスコミ関係者も多いらしい…。

そもそも、ジャニーズ事務所から出たいという「声」が聞こえてくること事態、事務所に、タレントの管理能力が問われるでしょう。要領のいい人間や、ウラオモテ、カゲヒナタのある人間、ゴマをすり過ぎる人間ばかりを、重宝がる体質がそもそも、不平不満を湧き出る源泉ではないでしょうか?

その反対に、長瀬智也、山下智久、今井翼など、結構、自分の主義主張を持っている「骨太人間」が、今の体質では、満足できなくなるのではないでしょうか? そしてこういうタレントのほうが、ファンには「魂」がわかるのか、「性根」がわかるのが、やっぱり、人気があるのですね。イエスマンや操られ人形には、真の魅力というか、波動が違うというのが直感でわかるでしょう。

まあ、栗の実のイガイガが弾けて、いつが爆発してしまうのは、火を見るよりも明らかでしょうから、そうならない内に、飯島氏の、命を賭して、彼等を救うべく、一刻も早く、立ちあがって頂きたいと、切に願っております。

と、今回の、稲垣吾郎氏とは関係のない話ではありますが、かたや、前途洋々という稲垣吾郎氏を思うにつけ、ちょっと、一言、書きたくなりました。余計な、お世話ではありますが、芸能情報なんて、どれも、本来は、余計なお世話の部類に入るものですので、つい書かせていただきました。

今回は、SMAPを解散し、そのジャニーズ事務所を退社した、稲垣吾郎氏に焦点を当てて、「姓名解読リーディング」をさせて頂きました。

よかったら読んでやってください。

私の別なサイト「姓名本質リーディング」の、有名人の姓名解読リーディング(8)円熟味を増せば、いぶし銀の「稲垣吾郎」が…。です。

カテゴリー: 直観ひとりごと タグ: , , , , , , , , パーマリンク