質問者様のお問い合わせ(9)料金が高いと言う人は…。

この(9)「質問者様のお問い合わせ」のブログは、カウンセリング歴30余年大阪「5時間で1回きり」「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。
このサイトでは、原則的には、本来はカウンセリングのシステム以外の質問にはお受けしないのですが、、例外的に、お答えする場合があります。

★質問者様のお問い合わせ(9)

守秘義務に則りまして、決して相談者様の特定ができないように重々考慮して書かせて頂いております。

◆「料金が高い」と言う質問者様には…。

質問者様は、セッション前に、何回も質問されましたが、私が、最後のメールで、「あぁ~、この方はまだ受ける気(覚悟)がない!」と感じたため、こちらからお断りさせていただきました。この間、5回のメールのやりとりと、1週間を要しております。今の物質社会のでの、「トキは金なり」を理解しておられない、質問者様で、残念な思いに駆られました…。

■質問者様のフォームからの1回目の質問です。
お支払方法は現金のみでしょうか。
土日ですと、いつ頃が空いてますでしょうか、
精神不安定で悩んでおりますが、
一回でもしっかり効果はありますでしょうか

①支払方法と②土日と③効果についてのご質問でした。そこで、以下の回答をさせて頂きました。

■私の1回目の返信メールです。
〇〇〇様 三宅です。(中略)
ご質問ですが、
①お支払方法は当日現金か、あるいは前金でのお振込みのみになります。
②〇月〇日、〇月〇日、〇月〇日〇が空いております。
③精神不安定になられるには、何らかの原因があると存じます。それに焦点を当てます。また、一番大切なコトは、〇〇〇様に病気にならないという強い意志(意識)があるかどうか、また心の悩みは病気などではないという強い意志(意識)を持ち続けるコトができるかどうか、にかかっております。他人が直すのではなく、ご自分の尊厳なる「魂」で正常だと気付けるかどうか、だと存じます。
私のホームページをじっくりご覧頂き、「ここならば効果があるだろう」という思いが起きるかどうか、でしょう。
もしも申し込まれる場合は、ご名前の欄は、漢字でお願いします。では、どうかよろしくお願いします。

質問者様は、お名前の欄に「漢字」ではなく、「ひらがな」を書いておられましたが…。

■質問者様のフォームからの2回目の質問です。
〇日で予約お願い出来ますでしょうか。

この時点で、申し込みの「意志」が示されました。そこで、申し込みに必要な個人情報をお願いして、丁寧にメールさせて頂きました。

さらに、質問者様からは、最終受付の質問は続きます。しかし、私の質問には改めて送るとあるだけでした。

■質問者様のフォームからの3回目の質問です。
最終受付は何時からですか?
送って頂いた質問改めて送ります。

私は、最終受付の質問に、真摯にお答えしました。

「わかりました」と言いながら、さらに平日等の質問が続きます。再度、土日の確認も。だけど、私の質問は未だ、送られてきません。

■質問者様の4回目の質問です。
わかりました。
5時間コースでもう少し早く予約とりたい場合、15時開始だと平日でしたらいつ頃が空いてますでしょうか。
15日以降で何日か教えて頂きたいです
土日だと早くて〇日ですよね?

私は、さらに真摯に、真摯に、質問にお答えさせて頂いております。

やっと、受ける日を決められたようですが、案の定、一回目の質問と同じようなお金や効果の質問に戻ります。この間も、私の質問は送られてきません。私の1回目の回答が全く、ご理解頂いていないような…。

■質問者様の5回目の質問です。
〇〇日は何時ごろが空いてますか?
午後からだと何時でも大丈夫でしょうか。
あと結構御値段しますが
何らかの効果は実感出来るのでしょうか。
ホームページみて、興味は
あるのですが、御値段的に少し不安もあり、、

最後に、一言、私のお断りメールです。

■私の5回目の返信メールです。
キャンセルしてください。

いかがでしょうか?
この間、一週間の貴重なトキが流れています。質問者様は、最初、「お金」の支払いの質問から始まり、最後も、「お金」の値段に戻りました。5回目の質問が、1回目の質問内容と同じ繰り返しになったトキ、とうとうこちらから、キャンセルさせて頂きました。きっと、ご本人は、「自分は何も悪くないのに、何で断られるの?」という被害者意識だけを持たれただろうと思います。

結局、私を「信じるか」どうか、ではなく、ご本人がご自分を「信じ切れない」だけなのです。だから、セッションを受ける「覚悟」ができておられない、ということに尽きるのですね。
どうか、今回の質問者様も、それをお汲み取り頂きたいと存じます。質問者様には、どこかに、ぴったりと納得できる「場所」が見つかるでしょう。

三宅麗子の「魂」が浄化できますように…。
○○様の「魂」に感謝!

「気づき」をありがとうございました。

※注)なぜ、私のカウンセリングが「5時間」しなければならないのか、また金額も「3万円」なのかも、全部「意味」があるんですね。
他のところでは、一体、「5時間」でいくらかかるか、それをお考えになれば、決して、高くはないと「自負」しての、「自信」を持って提示する「金額」なのです。
お金の「高い安い」だけではなく、5~6回分の日を改めて費やす労力と、その「場」に行くまでの交通費等々…。
それを、ご理解できる方だけが、「覚悟」ができた方だと、私はある意味「金額」をお引き受けするトキの「覚悟」を測る、「踏み絵」にしております。
色んな主義主張が自由にできるこの「日本」において、ネットを使っての「お申込み」をさせて頂くには、前もって、トラブルは避けたいと思っての「キャンセル」を、させて頂いております。どうか、ご了承くださいませ。
また、お電話での「お申込み」をされる人のほうが、その後に「キャンセル」される人も多いのですが、これも偶然ではないと思っております。それゆえ、今回は、こういう質問者様が出ないように、あえてブログに載せさせて頂きました。
キャンセルも、直前の方や連絡のない方もあり、結局、前もっての「姓名解読リーディング」が無駄になりますゆえ…。
要は、サイトを見て、納得できなければ、そのサイトはもう「縁」がないと、無視するコト。そう割り切ったほうが良いのです。納得できないということは、共感できないと言う意味で、「共感」とは、カウンセラーにも相談者様にも相互に必要であり、そのカウンセラーのサイトが納得できなければ、申し込む人も「縁」を結んではいけないのですね。それを見極めるコトも人間としての尊厳でもあるのでしょう。

悩める多くの方々も、これを読まれて、意識が変わることを願っております。
ありがとうございました。

カテゴリー: 質問者のお問い合わせ タグ: , , , , , , , , , , パーマリンク