カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!
  • ホーム
  • 本質と使命のカウンセリング?
  • カウンセラー紹介
  • セッション内容
  • よくある質問
  • 特定商取引
  • お問合わせ/お申込み
新大阪で【1回5時間】の潜在意識の心理本質カウンセリング! あなたの劣等感を取り除き、自信と誇りを取り戻す魂のカウンセリングです。潜在意識の心理本質カウンセリング&セラピー&メンタルコーチング! あなたの本質は? あなたのトラウマは? あなたの使命は? あなたの神名は? あなたの過去・現在を修復し、人生の未来設計(ライフデザイン)致します。「心理本質カウンセラー&姓名言霊リーダー」になりませんか。「資料お渡し」「対面5時間」「満足度99%」カウンセリング歴30年の心理本質カウンセラー&心理本質セラピスト&メンタルコーチの三宅麗子
  • カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間! > 心のお薬になる本 > 心のお薬になる本(54)『お母さんが話してくれた生命の歴史』①~④ 柳澤桂子/著&朝倉まり/絵

心のお薬になる本(54)『お母さんが話してくれた生命の歴史』①~④ 柳澤桂子/著&朝倉まり/絵

この(54)「心のお薬になる本」のブログは、カウンセリング歴30余年の大阪の「5時間で1回きり」の「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理カウンセラー&本質セラピスト三宅麗子の投稿頁です。

★心のお薬になる本(54)

◆『お母さんが話してくれた生命の歴史』①~④ 柳澤桂子/著&朝倉まり/絵

①『いのちののはじまり』柳澤桂子著今回、ご紹介したい本は、私にしては珍しいのですが、「絵本」なんです。
是非、心の悩みで苦しまれている方々にお読み頂きたいと存じます。きっと、読み終えた後には、違う自分に出遇えたり、また違う視野も開けているでしょう。

絵本といっても、お子様向けの題材の絵本ではなく、生命科学者の柳澤桂子氏が日本の子どもたちのためにわかりやすく書いた絵本の4冊シリーズで、『お母さんが話してくれた生命の歴史』①~④です。
②『いのちの設計図』柳澤桂子著4冊セットで出版するということが、いかに著者が、この絵本に力を入れているかがわかるのですね。
①『いのちののはじまり』、②『いのちの設計図』、③『進化する生き物たち』、そして④『人間ってなんだろう』ですが、今回、私がなぜ、この絵本を紹介したいかというと、私の著書『あなたは誰?』にも関連していて、悩みのある人が、結局、自分のことを追究していくと、人間そのものに目をむけていくから、に他ならないのですね。

③『進化する生き物たち』柳澤桂子著人は自分のことを知りたいと思う前に、人間ってなんなのか? 命ってなんなのか? 自分はどこから生まれ、どこへ行くのか? ということが知りたくなるのですね。
でも、誰もそれを教えてはくれないのです。また、幼稚園でも小学校でも、そういうことには、あまり力を入れて教えているとは言えないのですね。
まるで、大きくなってから役に立つ知識でないと教える価値がないとばかりに、そういう子どもの素朴な疑問は無視するように…。
④『人間ってなんだろう』柳澤桂子著だから、命の大切さには無知なゆえに、人の命をいとも簡単に傷つけてしまうのは、全ての人間に共通していて、それは、しっかりと「命」というものと向かわない教育環境に問題の一因があるのでしょうか。

そして、それをヒシヒシと感じておられるのが、生命科学者である柳澤桂子氏で、それは著者が難病に苦しんでいることとも、関係があるように感じてなりません。
ご自分の「使命」を強く意識された結果、サイエンスライターとしての道も歩まれ、子どもたちの未来を憂い、子供たちに一条の光を与えるべく、絵本を書かざるをえない心境になられたのではないでしょうか?

この絵本の後ろには、「文と絵でやさしく語る生命の誕生と進化の物語。お母さんが話してくれた生命の歴史。柳澤桂子 著/朝倉まり 絵 地球というこのふしぎな星に生命が生まれ、進化し、わたしたち人間があらわれるまでには、気の遠くなるような長い時間がかかりました。この壮大な自然のドラマを、楽しい会話と絵で、お母さんがやさしくお話します。小学校5年生程度の学力で楽しく読み進められるシリーズです。」とあります。

本の内容は読んで頂くとして、絵(イラスト)は朝倉まり(実の娘)さんとの母娘合作で、産経児童出版文化賞を受賞されています。「受賞パーティーでは、娘さんのイラストだけが評判になって、ご本人の文章への反応はあまりなかった、でも、実際に出回ってみると、小学校の先生が価値を認めてくださった。この本を大人に見せると、むずかしくてわからないという。しかし、子供たちは何の抵抗もなく読み進むという。分子生物学の最先端の話であるにもかからわず、大人の中の既成概念が、こういうものを受けつけなくしているのではなかろうか。」と、別の著書『生命の秘密』で述べらています。

私がこれらの絵本で、感動した部分は、沢山沢山ありますが、その中でも、特に、「36億年の命の歴史をもっているDNA」と、「死ぬ役目の細胞」という箇所で、死ぬ細胞が最初から決まっていて、その細胞がちゃんと死んでくれないと、手の指はできない、いつ、どの細胞が死ぬかということも、DNAの手紙に書きこまれている、そうです。
自分が、死ぬことを覚悟している細胞って、なんて、気高くて尊いんでしょう。
どの部分の細胞が死んで、どこが生き残るかで、手の形が違ってくる。また、細胞の死に方がDNAの手紙に書かれてあるので、動物の種類ごとに決まった手の形ができ上がる、そうです。

人間って、そういう凄い細胞たちが元になって出来上がっている生き物なんですね~。それに対して、人間って、何をしているんでしょうか。それらの犠牲になってくれた細胞に対して、どんな恩返しができるでしょうか?

柳澤桂子氏は、ご自分のことを日本の国公立の大学を出て、アメリカの大学にもお世話になっているので、日本やアメリカの税金を使わせて頂いたのだから、恩返しをしなければいけない、それをするには、いったいどうすればいいかと、悩み抜かれたそうです。そして、今のサイエンスライターに辿り着かれたのですね。病気の身でありながら、いえ、病気の身だからこそ、と言えるでしょう。

植物は「光合成」なので、生き物のいのちを奪わずとも生きられますが、人間は、人間として生まれたからには、誰一人例外はなく、あまねく、他の生き物のいのちを殺して、いのちを食べて、生きなければなりません。それが神様が人間に下した「掟」であり、「宿命」なのでしょう。

だから、人間は、例え、動物を自分の手で殺さなくても、間接的に、みんな、殺していることになるんですね。例え、肉食をしなくても、菜食主義者であっても、植物という生き物の命を奪っていることには変わりはないのです。みんな、すべからく、「同罪」なのです。この世に生まれし人間ならば、誰一人例外はない、のです。

この絵本は、生き物のいのちの尊さを奪っている人間、その人間である私たちがまず、読まなければならない絵本なのではないでしょうか? そして、それを子孫に伝えていかねばならないのではないでしょうか?

関連投稿:

  1. 心のお薬になる本(52)『意識の進化とDNA』柳澤桂子/著
  2. 心のお薬になる本(27)『われわれはなぜ死ぬのか』柳澤桂子/著
  3. 心のお薬になる本(8)『ホ・オポノポノ』滝澤朋子/著
  4. 心のお薬になる本(14)『ヨーガに生きる-中村天風と~』おおいみつる/著
カウンセリング, お母さん, 潜在意識, 大阪, 三宅麗子, 柳澤桂子, 心理カウンセラー, いのち, 絵本, 生命科学者, サイエンスライター
2015年12月4日(金)   心のお薬になる本

関連記事

  • 直観ひとりごと(383)なぜ、5時間で1回のみで、あなたの症状が、改善されるのでしょうか?

  • 直観ひとりごと(378)「広末涼子」は人間に生まれるべき人ではなかった?

  • 直観ひとりごと(377)EXPO 2025 いよいよ万博が始まりました!!!

  • 直観ひとりごと(368)今年こそ、新たな挑戦にチャレンジ!!!

  • 直観ひとりごと(351)女子の体操界にも「風の時代」の嵐が吹き荒れた?

« 感動のカウンセリング!(22)私のミスも決して偶然ではなく、相談者様の意識改革には必然なコトだった…。 感動のカウンセリング!(23)お名前の如く、軽やかに香しく生徒を導くのが「使命」です。 »

※注:ブログの内容等には、極力、私利私欲に偏らず、私憤のための批判、非難にならぬよう気を付けておりますが、もしそういう風にお感じになれば、私の稚拙な文章のせいとお考え頂ければ幸甚に存じます。敬称は略。
※注:ブログの掲載目的は、これを読まれて新たな気づきと勇気を持って頂けるように、また、ルームに来たいけれど迷っておられる方々のために、真摯な気持ちで書いております。
 

 

 
「お電話」でのお問い合わせ・お申し込みは、TEL.06-6301-7138受時間:午前9時~午後7時、年中無休。「入力フォーム」からのお問い合わせ・お申し込みは、24時間年中無休。
 

|カウンセリング 大阪|潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング→|

カテゴリー

  • 心のお薬になる歌 (25)
  • 質問者のお問い合わせ (10)
  • 直観ひとりごと (355)
  • 感動のカウンセリング! (51)
  • 相談者様の声 (43)
  • 心のお薬になる本 (75)
  • ことわざカウンセリング (23)

★最新情報(What’s New)

  • 最新情報(What’s New)

★ルームのご利用情報

  • ●ルーム名:「本質と使命とトラウマの潜在意識の心理本質カウンセリング!
  • ●カウンセラー名:心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ 三宅麗子
  • ●場所:大阪市淀川区西中島7-14-31-901
  • ●TEL:06-6301-7138
  • ●FAX:06-6301-7154
  • ●最寄駅:新大阪 JR新大阪駅から徒歩10分 or 地下鉄御堂筋線新大阪から徒歩8分
  • ●セッション時間:午前10:00~午後8:00
 
アクセスマップ

★三宅麗子の本!

  • ★著書名:『読む!《おなまえコトのは体操》: 寝ながらでもできる&座ったままでもできる 名前のひびきとイメージで脳を活性化する体操』2024.10.23発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
三宅本『読む!《おなまえコトのは体操》』

  • ★著書名:『常識って何?―「常識」を疑うことから「常識」が変わり、「生き方」も変わる?』2023.12月吉日発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『常識って何?』

  • ★実践日記帳:人間関係でお悩みの方に是非、お勧め! 『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』2016.4/26発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『《お名前感謝綴り帳》「日記帳」』

  • ★著書名:『あなたは誰? 名前は運命を左右する?!―カタカムナの「図象符」が教えてくれた人生を活かし切る方法!』2015.7/28発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『あなたは誰?』

  • ★著書名:『六匹の猫たちは私の守り神様? 猫と病気と死を見つめて…不思議な体験談「猫の恩返し」』2018.7/20発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 三宅本『六匹の猫たちは私の守り神様?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?《前編》』2017.7/31発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるか?』

  • ★著書名:『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?《後編》』2017.9/25発売
  • ●詳細:詳細は画像をクリックしてください↓
  • 『「カタカムナって何?」カタカムナで幸せになれるのか?』

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ

    ★カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    ★三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    訪問者様全般

    • ホーム|カウンセリング 大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)

    カウンセラーのブログ/投稿の頁へ

    • 【感動のカウンセリング】事例ブログ一覧表
    • 【相談者様の声】事例ブログ一覧表
    • 【質問者のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • 【直観ひとりごと】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる歌】ブログ一覧表
    • 【心のお薬のなる本】ブログ一覧表
    • 【ことわざカウンセリング】ブログ一覧表

    その他

    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」

    お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って?
    • 「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」って?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんなお悩みの方にお勧め!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 実践日記帳『心が楽になる《お名前感謝綴り帳》コミュニケーションツール「日記帳」』
    • お悩みの現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • よくあるご質問一覧(Q&A)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ

    お申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    三宅麗子の関連サイト

    • 潜在意識の本質と神名(使命)の姓名言霊カタカムナ占術!
    • 「体」と「心」を鍛え「脳」を活性化する《おなまえコトのは体操》
    • 運営会社(株)ジックランド公式サイト

    Copyright© 2025 カウンセリング 新大阪|潜在意識の本質(魂)の心理カウンセリングは1回5時間!. All rights reserved.

    カテゴリー

    • 心のお薬になる歌
    • 質問者のお問い合わせ
    • 直観ひとりごと
    • 感動のカウンセリング!
    • 相談者様の声
    • 心のお薬になる本
    • ことわざカウンセリング

    ★お悩みの方へ

    • 「病気、精神障害、精神病」って何?
    • 「潜在意識の本質と使命の心理カウンセリング」って何?
    • 成り立ち!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特長!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • こんな「悩み」の方にお勧め!
      • 性格や性質(劣等感・自信のなさ等)
      • 心や精神(うつ・ノイローゼ・トラウマ等)
      • 身体(病気・体調不安・容姿等)
      • 仕事(ストレス・やる気・やりがい等)
      • 就職(就活・転職・天職等)
      • 将来(不安・孤独感・定年後等)
      • 本質や使命(自分探し・自分の使命等)
      • 子ども(いじめ・不登校・ひきこもり等)
      • 独身男女(恋人探し・恋愛・結婚等)
      • 夫婦(マンネリ・不倫・DV・離婚等)
      • 家族(両親・嫁姑・親戚・先祖等)
      • 親子(子育て・子どもの将来・親同士等)
      • 職場(上司・同僚・セクハラ等)
      • 友達(親友・知人・幼馴染等)
      • 経営者(社長)や幹部様の「顧問」として!
    • こんな方々には「不向き」
    • 悩める知人にお勧め下さい
    • 心理本質カウンセラー歴30余年の三宅麗子の紹介
    • 心理カウンセラー三宅麗子の考え方
    • 現状チェックリスト
    • 【質問者様のお問い合わせ】ブログ一覧表
    • Q&A/(よくあるご質問一覧)
    • 「カウンセリング」心理学関連用語集
    • お問い合わせ
    • お申込み

    ★カウンセリングお申し込みの方へ

    • セッション内容!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • コースの選び方!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 料金等!/潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング
    • 特定商取引
    • プライバシーポリシー
    • 交通アクセスと地図
    • サイトマップ(sitemap)
    • 「カウンセリング」のお申し込み

    ★訪問者様全般とその他

    • ホーム|カウンセリング大阪|潜在意識と本質と使命とトラウマ
    • 最新情報(What’s-New)
    • 三宅麗子の対外向け活動
    • リンク集「潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング」
    • サイトマップ(sitemap)
    • お問い合わせ