直観ひとりごと(367)中山美穂さん、急死! 心からお悔やみ申し上げます。

この(367)「直観ひとりごと」のブログは、カウンセリング歴30余年大阪「1回5時間」「潜在意識の本質と使命とトラウマ」を探る心理本質カウンセラー&本質セラピスト&メンタルコーチ三宅麗子の投稿頁です。

★直観ひとりごと(367)

◆中山美穂さん、急死! 心からお悔やみ申し上げます。

俳優兼歌手の中山美穂さんが急死されました。残念です…。心からお悔やみ申し上げます。

まだまだ、活躍しなければいけない人だったのに…。

人生の修復に向かって、生きなければいけなかったのに…。

やり残した人生を、悔いなき人生にするために生きなければならなかったのに…。

謝るべき人に、キチンと挨拶しなければならなかったのに…。

などなど、彼女については、色々の思いが交錯します…。

なのに、みんなみんなこの世に残して、あっけなくあの世に旅立ってしまうなんて…。

唯一の救いは、そのトキは、あっという間で、きっと苦しみもなく逝かれたのでしょうね。

最近、私は、病気にもならず、老いの恐怖も感じず、一瞬のうちに、あの世へと旅立てる人は、きっと、神様に守られている人ではないかと、ツヨク感じております。

その理由は、私の仕事上のパートナーであった、当社の浜田社長も、全く、何の苦しみもなく、あっけなく、この世とおさらばして、あの世へと旅立ってしまったからなんですね。

本人としては、理想的な旅立ちではないでしょうか。

でも、残された人々は、たまったもんじゃ~ない! やっぱり、大変だった~!

今回の、美穂さんも、きっと、事務所の人々は大変でしょうね~。

でも、美穂さんにとっては、スッキリしているのでしょうね~。

私も、死ぬトキは、病気や寝たきりなどならずに、すんなりとあの世へと移行したいです。

それが、人間としての、理想的な、亡くなり方ではないでしょうか。
ピンピンコロリと、おさらばしたいですね~。

そういう意味で、美穂さんの死は、哀しくもありますが、彼女にとっとは、良かったのでしょうね。そういう風に、考えましょう。

そう、思いましょうね! きっと、あの世ではイキイキと生きられるでしょうね。

私も、ピンピンコロリをモットーにして、これからも元気に生きてまいります。

病気などは、私には、全く関係ない!

病気になるのは、ある意味、淋しい人に多いと聞きます。

忙しければ、病気になっているヒマなんてないのですから…。

忙しくして、正解!!!

朝起きて、やる事のない人は、やる事を必死のパッチで探すコト!
それが、元気で長生きする生き方に通じるのですよ!
やる事がなければ、何かを必死で、捜すコト!
探して、捜して、捜しまくるコト!
そして、やる事が決まったら、全霊をかけてやり抜くコト!
それが、病気もせずに、元気で生き抜くコツのコツ!

これからは、変革の時代、激動の時代、未曽有の時代。
性根を入れて、心を入れて、魂を入れて、覚悟して、生き抜いてまいりましょう。

では、がんばって、生き抜いてまいりましょう!

中山味噌さんに、合掌…! 心安らかにおやすみなさい。

カテゴリー: 直観ひとりごと タグ: , , , , , , , , , , , パーマリンク